SSブログ

希須林 赤坂店の坦々麺と、日枝神社との縁結び [東京]

六本木ヒルズの東京シティビューをあとにして向かったのは、
赤坂にある希須林 (きすりん) というお店。

暮れに、ちょろっとぶぅさんと ChatBleu さんと夕ご飯を食べたお店の赤坂店です。こっちは、坦坦麺専門ということだったので、気になって行ってみたのでした。

ここでした

大きな看板も出ていないので、分かりづらかったー。
普通は 11 時 OPEN なのですが、お正月だったので 12 時の OPEN でした。空いていたので良かった^^

楽しみ

食券を買います。お店のオススメは 3 辛らしいのですが、4 辛にしてみました。
店内には、すりこぎがズラリ。インテリアになっていてカッコ良い。

期待しちゃう

これが坦坦麺ですー!
もやしがタップリ入っているんだね。シャキシャキですよ。

ほうほう

味のほうは・・・山椒は、ほとんど効いていないタイプの坦坦麺です^^
花椒が苦手な人には、お薦めなんじゃないかしら?
ゴマと干しエビの風味がバランス良いって思いました。個人的には、もやしだと少し水っぽく感じちゃうから、シャキシャキの食感は、ネギや青梗菜の方が良いかなあ (^-^

お腹もいっぱいになって店を出ると、眼の前に日枝神社が見えました。

おおお!?

日枝神社ってまだ行ったことがなかったので、古札を納めがてら参拝します!
比叡山に関係があるので、普通の鳥居じゃなくて、山を表す三角形が乗った山王鳥居になってますよ。

カッコ良いよね

日枝神社の総本社は、日吉大社。
古くから日吉大社は日枝山 (比叡山の東尾にある山) の山の神である大山咋神 (おおやまくいのかみ) をお祀りしてきました。
というわけで、日枝神社の主祭神は、大山咋神 (おおやまくいのかみ) という山の神様。のちに大山咋神は、最澄によって天台宗および延暦寺の結界を守る守護神になりました。

赤坂の日吉神社が今の場所になったのは明暦の大火後で、江戸城からみて裏鬼門に位置してます。

おごそかな感じ

おおお、すごい人だぁー。
日枝神社は今回初めて訪れたので、まずは大山咋神サマに 「はじめまして。ご縁を結びに来ました。今後とも宜しくお願いします」 と、ご挨拶だけしてきました。

ご挨拶

比叡山の麓にある日枝神社の総本社、日吉大社にもいずれ行きたいのです。
比叡山に行ったとき、タクシーで日吉大社の前を通ったのですが、本当に荘厳な雰囲気でカッコよかったんだよね♪
なので、此処でご縁を結べたことが嬉しいわ(^-^)b

この間、約6年越しで東京大神宮にやっと参拝出来て、バッチリ縁を結んだら、今年は本家本元の伊勢神宮に行けそうだし♪


「縁結び」 は人とだけじゃないのだー(笑)


神社検定公式テキスト1『神社のいろは』

神社検定公式テキスト1『神社のいろは』

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2012/02/10
  • メディア: 単行本


 ↑
神社検定は受けないけど、テキストはかなり面白いので愛読書なのです(笑)
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

東京シティビューからの眺め [東京]

お正月休み最後の 1 月 4 日、六本木ヒルズの東京シティビューに行きました。
ポイント交換でゲットしたチケットがこの日までの期限だったのです(笑)

久しぶり~

この日は、森アーツで開催中のティム・バートン展の最終日。
そして 5 日からは、東京シティビューも改修工事に入るので、混雑してるかな? と心配でしたが大丈夫でした^^

東京タワー

真っ先に目に飛び込んできたのは、やっぱり東京タワー。
コロル2世も眺めております(笑)

高いねえ

東京タワーの足元には増上寺発見!
増上寺も久しく訪れてないかも・・・

立派よね

外国人のかたたちが、わいわい騒いでいると思ったら、富士山が見えました^^

おおおお、見えた!

年末年始にかけて、何度も富士山を見ているかも。嬉しいな♪
私のカメラのズームでは、これが限界!(笑)

でも頑張って寄った!

ちょっと霞んでいるけど、まあ見えてるほうかな?

いいよね

あ、新美術館も見えます。
新美術館には、今週末に展覧会を観に行く予定ですー。

また来るね~

このビル群の奥のほうに、きっと我が家があるんだよ。
ビルの陰で見えなかったのが残念!(笑)

うちのマンションどこぉ

さて、お腹も空いたし・・・移動しましょうかね。
今日はね、このあと坦坦麺を食べに行くんですよー!

頑張る!

つづく

---------- 一時休館 ----------
改修工事のため、以下の期間は休館してますよー。

東京シティビュー 展望台
2015年1月5日~2015年4月28日

森美術館 / 森アーツセンターギャラリー
2015年1月5日~2015年4月24日

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

帰りの新幹線で飲みまくりです [愛知]

本当は元日に、名古屋港の水族館に行ったのですが、
まだ写真の整理が出来ていないので、今日は帰りの新幹線内の様子です。

2 日に東京に戻ってきたのですが、朝から雪が降っていてダイヤは乱れていました。
それでも 30 分ちょっとの遅れでホームに新幹線が入ってきましたよ。

やっときたーー

でもね、時間は既に 14 時過ぎ。
お昼御飯を食べ損ねていたので、とてもとても腹ぺこだったのですよ!

ジェイアール名古屋タカシマヤの食品街で買い込んだお惣菜などを早速広げます(^^)

わーい

ビールもしこたま飲んじゃうもんね!!

酔っ払います

空きっぱらで飲んでしまったので、いい気分ですよ(笑)
帰りの新幹線からの富士山。今回は山頂は雲に隠れておりました。

でも綺麗

でも、ま。見られたから良いかな(^-^)

うん。良しとする!

満腹にはなったけど、エンジンがかかってしまった私。
飲み足りなくて・・・車内販売で買っちゃいましたww

むふふ

東京駅に着くころには、ピンクのほっぺになっておりました(笑)

酔っ払い

「あおー、ただいまーー」

酔っ払いだ

うみは、酔っ払いの顔を見て避難した模様・・・orz...
コロル2世も名古屋帰省おつかれさま。いつもの定位置におさまってくださいな。

此処です

ニャンコ先生の背中 ( じつはこれ、ティッシュケース) の中が、コロルくんのおうちなのでした(笑)

翌日はスープパスタを食べに行っちゃいました~。
魚介たっぷりのトマトスープパスタ、おいしかったです^^

いいでしょ

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

名古屋港水族館のイキモノたち。ペンギンとイルカちゃん^^ [愛知]

名古屋港水族館のお話、最終回です。
古代のウミガメ 「アルケロン」 の骨を眺めながら・・・

ほんっとでかい

南極のイキモノの骨も眺めつつ・・・

これは何でしょう?

ペンギンのコーナーにやってきました(^^)
ちょうどペンギンについてのクイズ大会が開かれていたよ。

お姉さんが居ます

子供たちがクイズに答えていました^^
私たちは写真を撮って、ペンギンを眺めて楽しみます。

良い写真とれたー

ペンギンって可愛いよな(笑)

近くで見たいねえ

本当だと、ペンギンが外を散歩する時間もあるらしいのですが、宮崎で鳥インフルエンザが発生していたので、安全のために外の散歩は中止したとのことでした。

雪が舞い散る屋外では、イルカが遊んでました。

ひとりあそび

芸の稽古をしてる子たちも居たよ。

えらいねえ

ご褒美のお魚を待ってるところ(笑)

このあと、また芸をします

シャチの親子もジャンプの練習をしていました。
美味く出来たので、ご褒美ちょうだいーー!

食べて覚える!

大きな口だなぁ(笑)

一日にどんだけ食べるんだろう

「もっとちょうだいよぉぉぉ」 って言ってるみたいww

ごねてますw

いやー、面白かったな(^^)
かなり見ごたえのある水族館で、とっても楽しかったです。

イルカちゃんの鳴き声と芸が入ってる動画です。かなり音はうるさいかも^^;
ボリューム気をつけてください。



帰りの電車の中で、コロル2世は疲れて居眠りをしているようでしたw

寝てくださいな(笑)

長々ひっぱってしまいましたが、これにて名古屋の記事は終了です^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

名古屋港水族館のイキモノたち。ヘンなものをw [愛知]

名古屋港水族館の写真が続きます。
日本の海にいるイキモノ。巣穴を掘るアカタチ。

ぺったらこ

おっかないトラウツボ。齧られたくないですね^^;
魚の歯フェチとしては、安全な場所でじっくり歯が見られるのが嬉しい(笑)

こわいよー

美味しそうなタカアシガニ(^-^)

茹でたい!

そして・・・なんだこれは???

へんだよー

えーっと・・・カニですが、頭の上に乗せているのはイソギンチャク?
カニがイソギンチャクを乗せたのか、イソギンチャクが勝手にカニの上に乗ったのかは不明(笑)

なんでー?

そして、キモかわいい 「オオグソクムシ」 です!
なんか太古の地球の生き物を思わせる形。キモいけど、惹かれます(笑)

シャコみたい

こちらは 「ニンゲン」 (笑)
パトロール中なのかしら?

悠々と泳ぐ

それから、世界最大の貝、オオシャコガイが展示されていました。
日本で見られるのはこの水族館だけなんだそうです。確かにデカかった・・・

ほんとにデカかった

カメさんコーナーにもやってきました。
タイマイ、アオウミガメ、アカウミガメが居るそうです。

正面からパチリ

見分け方が書かれていたのですが、なかなか難しい・・・って思ったら、係りの人が 「水槽の上から見ると分かりやすいですよ」 と教えてくれたので、場所を移動。上から眺めることにしました。

頭の模様で判断するみたいだよ。
私にはよく分からないんだけど、上がアオウミガメ、下がアカウミガメ。

さあ、わかる?

これはタイマイ。

IMG_8602.jpg


水族館の記事は明日で終了です^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

名古屋港水族館のイキモノたち。イルカやマイワシ! [愛知]

名古屋港水族館の続きです。
バンドウイルカに会いましたー!

アップ

ゴハンの最中だったようです。ボロボロになった魚が浮いてました(笑)

遊んでる

口から出しては、またくわえて・・・遊んでる?w

ボロボロよぉ

アップが撮れたよ!
眠たそうな目で、なんとなくクジラを思わせるねえ(笑)

アップです~

お、こちらのフロアは魚の大群?

なんだろう

マイワシの群れですよぉー!

すごい!

1~2 匹くらいなら 「美味しそう!」 って思うけど、これだけいると圧倒されます(笑)

すごいねー

同じ水槽内に、クロヘリメジロやクロマグロが泳いでました。カツオも居るようなのですが、どれなのかよくわからなかった(笑)
あまりにも動きが速すぎて、写真はブレブレだったのでボツです。

撮りやすいのはこの子。トビハゼ(^-^)

バッチリです

それからアカテガニ。ほんっとに手が赤いねえ (@o@*

可愛い

こういう生き物が暮らせる干潟が、どんどんなくなっているんだって。

悲しいねえ

水族館でしか見られなくなりました・・・という未来は悲しいよね。
そんなことにはなりませんように。

名前を忘れちゃったこの子も、微動だにしませんでした(笑)

なんだろう?

タコグラゲ。ぷっくりしていて可愛い♪

いいよねー

今度生まれ変わったら、クラゲでも良いなあ~w
ミズクラゲも綺麗です。

ふわふわーー

ウリクラゲは、七色に光って綺麗でした。
写真だと、それが見えてなくて残念。このクラゲは刺胞を持っていないので、刺さないクラゲなんだって。

ホントにウリみたいw

可愛かったです♪

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

名古屋港水族館に行ってきました。シャチでかい! [愛知]

時間を戻して・・・1月1日。熱田神宮を参拝したあと向かったのは、名古屋港水族館です。元日から営業していて偉い!(笑)

港には、南極観測船ふじが停まっています。

目立つよね

18年間、南極観測のための砕氷船として活躍していたんだって。今は南極の博物館として、永久係留されているんだそうな。

観た気がします

さて、名古屋港水族館!
来るのは初めてなので楽しみだな(^-^)

入口ですー

館内に入ると、まず目に入ってきたのはシャチのコーナーです。
シャチの家族が暮らしているんだって。とにかく、その大きさにビックリ。

でかい!

カメラに入りきらない(笑)

綺麗だなー

あ、顔が見えました。流れるような体、綺麗だなー。

ステキ

寄り添っているのは子供のシャチかな?

親子です

すごく仲良しだなーって感じがしました。シャチ、カッコ良いです!

いいね

コロル2世も水槽の中を泳いでるように見えるかな?
・・・見えないねw

ちょっと無理がありました

お次はベルーガの水槽です。

真っ白ぉ

イルカの仲間だけど、真っ白なんだよねー。
ベルーガが棲む北極に近い環境にするために、人工的に日長や水温をコントロールしてるんだって。

元気でした

可愛いけど・・・やっぱりエイリアンを見ているかのようだ(笑)

きもかわいい?

親子で元気に泳いでいました。

体当たりしてきますw

写真が多くなったので続きます~~。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

熱田神宮の「出雲の名宝展」を観てきました。 [愛知]

名古屋でのお正月。
天気予報の通り、朝起きたら雪がうっすらと。

雪でした

相方君と熱田神宮に初詣です。

到着

元旦、最高気温は 5℃ の予報。北海道出身の私は、そこまで寒く感じないけど、手はやっぱり冷たくなりますね〜。というわけで、駅前で買ったスタバの珈琲を飲みながら境内を歩いちゃう(笑)

ぽかぽか

ご神木にコロル2世もご挨拶。

今年も宜しく

拝殿での参拝をすませ、今年のお守りを受けてから御神籤をして、今回は宝物館へ。

コロルも行きます

特別展が開催されていたのだよ。

じゃじゃーん

本年1つめの特別展。出雲の名宝展(^-^)

図録です

出雲は草薙剣が出現した地。熱田神宮のご神体だから縁はあるんですよね。

図録のなかみ

入口を入ってすぐにあった弥生時代の勾玉。
濃緑色がすごくすごく綺麗で高貴な感じがしました。新潟県糸魚川産の石だってことが分析の結果分かっているそうな。糸魚川は翡翠も質がいいんだよね♪

八角形の柱。
昭和32年から始められた拝殿造営工事に伴う発掘調査で出てきたんだって。

いいなー

発掘していて、こういう柱が出てきたら興奮しちゃうだろうなーって思いながら、まじまじ見ちゃいました。私が発掘のバイトしてた時は、ちょこっとの古銭と土器の破片くらいだったもんな(笑)

惚れたのは、これ!
楽琵琶 (銘 谷風) です。

きれいでしょ

鎌倉時代の琵琶だそうです。
虎が吠えれば風が起き、龍が昇ると雲が生じるという説話に基づいて描かれたものみたい。

虎が咆吼してる姿もカッコいい^^

いいでしょ

龍はちょっと見づらかったけど、細かく描かれていたよ。
素敵だったな〜。

龍もいいでしょう

なかなか面白い展覧会でした♪

熱田神宮を出て、ランチはハンバーグ!
肉汁たっぷりで美味しいハンバーグだったよ(^-^)

じゅわじゅわーー

このあとは元旦からも OPEN している名古屋港の水族館に行きました。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行