SSブログ

小村井の香取神社、香梅園に行きました [東京]

バイクに乗っておでかけ。何度も通っている道だけど、やっぱりスカイツリーが見えると撮っちゃうのよね(笑)

パチリ

天気が良かったこの日は墨田区にある香梅園に行きました。
小村井の香取神社内にあるんだそうです。

見えたー

梅、けっこう咲いているみたいだね(^^)
3月8日まで梅祭りでした。

初めて来ましたー

ここに来るのは初めて。
昼下がりに到着したのですが、かなり混雑していましたよ。

看板良い感じね

わーーー、綺麗に咲いてるぅぅ!!

迫力

ランチを外で食べたとき、香梅園ってとこに行ってみようかと突然決めて来たので、デジカメは持ってませんでした。そんなわけで、全部 iPhone でパチリです(笑)

良い香り

咲いている梅に鼻を近づけてクンクン。
梅の優しい香りがします(^^)

枝、ごめんなさい

ピントがなかなか合わなくて悪戦苦闘しながらも撮れたアップ写真w

やっと撮れた

この梅はなんて言うんだろう?
深い赤色で綺麗でした^^

名前がわからないー

香取神社のご祭神は経津主神(ふつぬしのかみ)。
武甕槌神(たけみかづちのかみ)と一緒に、アマテラスさんからの命を受けて、出雲に降り立ち、この国を作った大国主命に 「この国はアマテラスさまの子孫が統治するから譲りなさい」 と言いに来た神様です。

境内です

経津主神にご挨拶してきましたわ。
「あなたのこと、まだまだよく分からないのでもっと勉強します」 と言ってきました。
経津主神が祀られている千葉県の香取神宮、そして武甕槌神が祀られている茨城県の鹿島神宮。共に東国三社の一つで、東北進出 (蝦夷討伐) の拠点となった場所。蝦夷好きとしては、ちょっと複雑な気分になる神様なのです(笑)

何を思ってますか?

もし神様に興味があったら東国三社のオハナシ、読んでくださいネ^^
http://rongo-rongo.blog.so-net.ne.jp/2013-07-18

梅を満喫して家に帰り、留守番していた 2 代目コロルくん (連れて行くのを忘れたとも言うw) と一緒に赤ワインを開けて過ごしましたわ^^

このあと、ラム→ジンコースw

−−−−−−−−−−
香梅園
東京都墨田区文花2-5-8
小村井 香取神社内
入園自由

湯島天神の梅を見てきました [東京]

2月14日。
湯島の阿吽で坦坦麺を食べた後は、湯島天神に行きました。

久しぶり~

私は 2 年ぶりかな?
2代目コロルくんは、もちろん初めて。

学問の神様だー

3 月 8 日までは、梅まつりが開催されています。白い梅はチラホラ咲いているけど、紅梅はまだギュっと蕾だったかなあ。

一輪

私はデジカメは持ってきてなかったので、iPhone でパチリ。
まあ、ズームでの撮影は諦めて・・・適当にパチパチと(笑)

気合いのなさww

でも、デジカメをちゃんと持ってきていた 3 人は真剣に写真を撮っております。

偉い!

青空が眩しいねー(^▽^)

青色きれいー

湯島天神。
御祭神は、菅原道真公と、天之手力雄命 (あめのたぢからをのミコト) です。
菅原道真は言わずもがな、雷神であり学問の神。
天之手力雄命は、アマテラスさんが岩戸に引き籠っちゃって、世の中が真っ暗になったときに、「とりゃー!」 っと岩戸を引き開けて、アマテラスさんを引っ張り出した神様です。

投げ飛ばされた岩の扉は戸隠山に落ちたそうな(笑)
どんだけ怪力なんだ・・・スポーツの神様として祀られるのも納得ねw
この扉とアマテラスさんの関係・・・ナゾがあるんだよ ^ω^) ムフフ

勇ましく

この時期は受験シーズン。
菅原道真公にお願いをする受験生、そして家族がたくさん。私も、相方君が近々試験を受けるので、お願いしてきました。

よろぴこ

アップで梅に再挑戦するも・・・やっぱり綺麗に撮れないや(笑)

イマイチ

それじゃ、こっちの梅は・・・綺麗に撮れるかな?
瓦についている、梅の紋。

どう?

菅原道真さんと言えば梅だよねー。
藤原氏の嫉妬にあって、太宰府に左遷されちゃった時、自宅の梅の木が道真さんを追って太宰府まで飛んだ逸話は有名です。

太宰府天満宮に行ったとき、これまた受験シーズンでゆっくり参拝出来なかったんだよね。
ホントは御本殿の前で、じっくりと道真さんとお話してみたかったんだけどなー。

凛としていて、惚れぼれする千木と鰹木。
外削ぎの千木。そして奇数の鰹木。御祭神が男の神様であることを教えてくれてます。
( 女神は、内削ぎの千木に偶数の鰹木 ・・・ 例外もあり w)

勇ましい

境内には猿回し、太郎次郎一門が!
芸をし終わって疲れちゃったのかな?(笑)

だらーん

「ばいばーい」 と手を振ったら、手を上げて答えてくれました^^
さてさて、移動しましょうかね。

このあとは・・・むふ。ちょっと素敵なところへ行くのですよ♪

ランチの後はお風呂でのんびり。ビールが美味い。 [栃木]

中禅寺湖畔のレストラン、シェ・ホシノでランチのあと。
バスの時間まで中禅寺湖畔をぶらぶら。

コロルくんもパチリ

同じく散歩をしていたカップルの写真を撮ってあげたら、お礼に撮ってくれました。

パチリ

この時期も、人が居なくて案外いいかもしれません(笑)

のーんびり

ホントはこの界隈のホテルで日帰り入浴をするつもりだったんだけど、ランチにのんびり時間をとったので駅前まで戻っておいたほうが無難かな。トラブルがあって列車に乗り遅れたら困るもんね。

バスターミナルに行く途中、男体山から出ている光線のように見える飛行機雲(笑)

発射!

そして交差する飛行機雲〜〜

十字になってます

バスに乗り込む前。男体山をパチリ(^^)
今度はまた二荒山神社の中宮祠にも参拝しに来よう!!

また来るねえ〜

バスに乗り込み、再びいろは坂を行きますよ。
コロル2世、落ちないようにね^^

頑張る

最初のうちは景色を楽しんでいたんだけど・・・

ぼやーん

気がついたら寝てました(笑)

そしてJR日光駅に到着。駅前にある日光ステーションホテルクラシックに来ました。ここは700円で日帰り入浴が出来ます。

到着〜

こぢんまりとしてるけど、なかなか綺麗なホテル。日帰り入浴は2度目です。
冬山登山をしてきた人たちも入浴しに来てました^^

コロルは留守番

それでも人は少なく、露天風呂は貸し切り状態でのんびり出来ました♪
満足じゃーー!

入浴後はホテル内のレストランで相方君と待ち合わせ。
プレミアムモルツをいただきます。風呂上がりのビールは美味しいね!

ぐびーーーっと飲んじゃうもんね

帰りの列車は、下今市 16:35 発の、きぬ132号。
東武日光駅の売店で買った瓶ビールを持って乗り込みます^^

ぷしゅーー

そして列車は一路東京へ。
あっという間の一日だったけど、楽しかったです^^

おつかれさまーー

あお〜、うみ〜、ただいまーー!

しまったw

ごめん^^;

欧州浪漫館 シェ・ホシノでランチコースいただきます [栃木]

中禅寺湖畔にあるレストラン。シェ・ホシノ。
本で見て良さそうだと思ったのでランチの予約をしていたのでした^^

建物が素敵でしょ

店内はこんな感じのゆったりとした空間。
そしてこの時期のせいか、貸し切り状態(笑)

広々〜

春になったら混雑するんだろうねー。

こんなところに住みたいなあ

お店の奥様、暖炉に火を入れてくれました。とたんに暖かくなるよぉ。

暖炉っていいね

トイレに行ったついでに他のフロアを見てみました。
こちらもいい雰囲気だねー^^

グランドピアノだ!

日光に来る列車の座席にあったフリーペーパー。
そこにクーポンが付いていたので、グラスワインがサービスで貰えました♪

かんぱーい

そして自分たちでいただくのは赤ワイン。
フランスの赤ワインと日本の赤ワインがあったので、日本の赤ワインに挑戦。
洛山紅 ( らくせんこう ) と言うワインです。

はじめてだー

甲州ワインで、取引先の老舗酒屋さんのプライベートラベルなんだそうな。
タンニンもしっかり感じるワインで、正直こんなに美味しいとは思わなかったのでビックリw
このボトルワインで 3,000 円でした。お店で飲む価格帯としてはリーズナブルです。

いい雰囲気

酒屋さんで3年くらい寝かせるんだとか。
ラベル、どんな風に読むのかは分からないけど、漢字でだいたいの意味は分かるよね(^-^)

飲んでばかり

さてさて、今回のランチコース。
オードブルが付いた、2,600 円の B コースにしてみたのです。

そして、そのオードブル。私はヤシオマスのマリネ。ヤシオマスってのは、栃木県水産試験場で品種改良されたニジマスなんだって。中禅寺湖でとれるんだとか。味が濃くて美味しかった。そしてトマトも濃厚!!

うまみがギューーー

相方君は、本日のオードブル。この日は若鶏のカルパッチョでした。

これも美味しそう

スープはオマールエビのスープ。エビの味噌が濃厚でクラクラ♪♪
オマールエビ、大好きだぁーーー!

バケットくれぃ

この時点でパンはおかわりです(笑)

メインディッシュ、わたしは本日の肉料理を選びました。
牛さんをいただいちゃうのです(^-^)

どうですかー

このレアな感じが堪りません。塩加減も良くて肉の旨味が引き立ちますよぉ!
しっかり噛んで肉を堪能いたしました。

相方君のメインディッシュは栃木県産の豚ロースのポワレ。
リンゴのコンポートが添えられていて、これが豚とマッチしてとても美味しかったそうな。

食べたいねえ

いやー、大満足です。
コロル2世は、だいぶできあがった感じですよ。

ひっくり返ってます

デザート。相方君は本日のデザートでショコラ。

もっちりいいね

私は胡麻風味のプリン(^-^) 見事に胡麻で、美味しかった(笑)

近づきすぎコロル

このコースで 2,600 円は安いでしょう!

おなかいっぱい

コーヒーを飲んでかなり寛いじゃいました。
このお店、すごーく気に入りました。また食べに来ようっと♪

-----------
欧州浪漫館 シェ・ホシノ
栃木県日光市中宮祠2478
中禅寺温泉ターミナル下車 湖畔方向へ徒歩約7分
tel:0288-55-0212
ランチ:11:30〜15:00
ディナー:18:00~20:00
※ 季節によって時間帯や定休日が違うかもしれないので、問い合わせしてください^^

日光、華厳の滝が少し凍ってるところを見たよー [栃木]

輪王寺を出てバスに乗り、降りたのは中禅寺湖。
まずは華厳の滝を見に行きます。
いつもは華厳の滝行きのエレベーターって混雑して並ぶのに、今回は貸し切り状態(笑)

ぼく、はじめてーー

人が居ないので、エレベーター内のこんな案内まで見ることが出来ちゃいましたw

たいした情報ではなかった

エレベーターの扉が開くと・・・
わーお、誰も居ないよぉぉぉぉ!!

滝も貸し切り???

でも、展望台には人が居ました^^
2代目コロルくん記念撮影。

それでも空いてる

冬、2月7日の華厳の滝です。
凍っているところもあるよ。この時期はこんなふうになるんだねー。

綺麗

つららが青色。街中では見ない色だよ。

綺麗だよ、まじで

流れる川はこんな感じ。

まあ普通?

自撮り棒を使って記念撮影(^-^)
コロル2世も、ちゃんと写ってるよ♪

自撮り棒いいね

華厳の滝が見たかった相方君。大満足のようです。
ぎっくり腰が完治してないのに、ここまで来たんだもん(笑)

コロル2世は白クマなので、雪で大はしゃぎ^^

濡れましたw

さあ、お腹も空いてきたことだしゴハンにしよう!
事前にレストランを予約していたので、そこまで歩くことにします。

中禅寺湖畔に立つ鳥居をパチリとして、更に歩きます。

お約束w

たどり着いたのは、シェ・ホシノというレストランです。
創作フランス料理を楽しみます^^

楽しみ!

つづく。

日光山輪王寺へ。鬼門除けのお札を返しに行きましたー [栃木]

2月7日、土曜日。
朝 7 時に北千住駅に降り立ちました。ここから日光へ出発です!
駅構内に、朝 7 時からやっているラーメン屋さんを発見。

いただきますー

辛味噌ラーメンを食べて満足。味は・・・普通でした(笑)
特急乗り場で列車を待ちます。2代目コロルくんは日光は初めてだもんね。

わくわく

7:42発、けごん001号。

きましたーーー

東武日光駅に到着すると、、、あ!駅前にある、いつも水が出ている岩。
凍ってるww

寒いんだねー

日光山輪王寺でお札を返した後は、中禅寺湖まで行く予定だったので、バスの一日乗車券を買いました。

チケットです〜

バスに乗って輪王寺へ。

門です〜〜

現在、輪王寺の三仏堂は改修工事中。お堂の周りを囲った足場からお堂を見ることが出来ますよ。普段は見ることが出来ないアングルからお堂の構造などが見られるので、興味のある人は是非(笑)

こんな感じ

お札を返して、本尊を参拝。今は工事中なので、めちゃめちゃ間近で仏様を見ることが出来ます。不動明王にも挨拶をして、おさすり阿弥陀さまに 「今年も眼を護って下さい〜」 と言いながら、阿弥陀様の目を触りまくってまいりました^^

参拝を終えて三仏堂の裏側に出ると、やっぱり雪だらけだ〜(笑)

真っ白ww

山用のストックを持ってきてあるので、ストックを使いながら道を下ります。
道は、かなり凍ってつるつるだったので、ストックがあって良かったわ^^

バス停まで戻ってきて、今回の旅の新兵器を取り出します!!
ストックに取り付けておいた自撮り棒 (^▽^

じゃじゃーん

最近、持ち歩いてる人が増えましたよね。
うちらもコレを使えば二人の写真が撮れるよねーってことで、前日ヨドバシで買っておいたんです。自撮り棒にスマホを取り付けて・・・Bluetooth を ON にして・・・

パチリ。

撮れた^^

あ。しまった。相方君の肩にのせた 2 代目コロルくんが、綺麗に写ってない^^;
でもこれで楽しい写真が撮れそうだわ(^^)

バスが来たので乗り込むと・・・超満員。運転席の隣に立った状態で、いろは坂を上ることになりました。

ひょえーーー

揺れる揺れる〜〜。でも目の前が窓なので、絶景を楽しむことが出来ましたw
次回は冬の華厳滝の写真ですー^^

上野公園の花園稲荷神社と上野東照宮 [東京]

ここは、上野公園の中でもお気に入りの場所。
花園稲荷神社です(^^)

おきつねさん〜

御祭神は倉稲魂命 (うがのみたまのみこと) 、穀物の神様ですよ。
伊勢神宮の外宮に祀られている豊受姫命と同一視されてます。

ぴょーんぴょーん

眷属はもちろん、お狐さん(^▽^)
お狐さんは、鳥居をぴょーんぴょーんと飛び超えるごとに位が高くなると信じられています。伏見稲荷の狐は凄いんだろうな(笑)

雰囲気いいね!

この狐さんは、凜とした姿をしていて好き(^^)

いい横顔

そして、この空間♪

穴です

寛永寺が出来るとき、忍岡の狐が住む処が無くなるのを憐んで、天海さんが祠を建てて祀ったんだそうな。

いい雰囲気

こういう空間好きです(^^)

気になる

次に向かったのは上野の東照宮。

到着ーーー

社殿・唐門の改修工事が終わってから来たのは初めて。
大変ご無沙汰しております <(_ _)>

工事をしていたころの様子はこんな感じ。写真だったんだよね(笑)
ちなみに写っているのは、数年前の母です。

写真とは思えない?

せっかく来たので、透塀の内側に入って社殿を見ていこうっと。500円をおさめて中に入れて貰います。

こんなふうになっているのね〜

ご神木の楠発見。かなり立派でした。
幹の太さは 8m 以上で上野公園一なんだって。

ほほー

透塀の入口をくぐると、目の前にはどどーんと社殿が。

わーお

すごーい。さすがに金ぴかだ〜〜!

きれいだねー

翌日、日光に行く予定だけど東照宮には立ち寄らないので、ここで家康さんにご挨拶しておこう(^-^)

こんにちはー

唐門 ↓ の裏側。こちらもピカピカでした。

すごーい

色鮮やかで、見ていて楽しかったです♪

得した気分

社殿内は非公開なんだけど、期間限定で見られるときがあるのかな?
もしチャンスがあったら見てみたいなあ〜。

明日から、日光のオハナシです^^