SSブログ

第36回、浅草流鏑馬。堪能しました! [東京]

4月21日に開催された浅草流鏑馬の続きです。

続きだよー

私はスマホで動画を撮っていて、カメラは相方君のミラーレス任せ。
今回も相方君の写真です。

土埃

馬が駆け抜けると砂埃がたって、最前列はホントに服が白くなります(笑)
オシャレなカッコはしないほうがイイね!!ww

まだ流鏑馬の馬としての経験が浅くてスピードを出し過ぎちゃう馬や、逆にスピードの遅い馬もいます。遅い馬だと射手のカラダは上下に揺れてしまうので、カラダがブレないような肉体造りが必要なんだって。後半になってくると、経験の長い射手が登場してくるので、姿勢の違いもなんとなく分かってきました。

ふむふむ

弓を構えるまでに余裕がある射手は、ビシっと命中させます。

すごい

馬が走る前には、一の的側で白い扇子が上がって、三の的側で赤い扇子をあげます。そのあと馬は走り出すんだって。

なるほどねー

三の的、的中!!
的が割れる小気味よい音が響きます^^

こーん!

馬も「どうだ!」っていい顔をするんだよねー(笑)

かっこいい

観客席も撮っておこうかな。たくさんの人が観てるんですよー^^

すごいでしょ

熱中症注意

この黒馬は迫力がありました。

どどどどど

女性の射手もいます。凛としていてカッコ良かったですよ!!

がんばれー

見事、三の的に命中したと記憶しております^^

こーん!

最後の 3 頭に乗る射手はベテランの人たち。解説の人に型通りにやれば当たらないわけがないと言われ、きっとプレッシャーだったろうなあ(笑)
見事的中!

がんばった

ラストの射手も、三の的を的中させました!

かっこいいー

最後の最後の的に当てるのは大事なこと。終わりよければすべて良しですって(笑)

めでたい

こうして初の流鏑馬見学が無事終わりました。
場末に駆け抜けた馬が戻ってきます。何度も走ってお疲れ様!!

がんばったね

射手は全部で 35 人だったかな?(うろ覚えです)
みなさま暑いなか、おつかれさまでした^^

会場をあとにするとき、解説をしていたと思われる人物を発見!(笑)
パチリしてきました。面白い解説をありがとうございますw

この人!

最後に動画を 2 つほど載せておきます。音量には気をつけてください。



こちらはスローモーションバージョンなので、48 秒とちょっと長いです。
スミマセン。



コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。