SSブログ

日帰り一人旅:観瀾亭松島博物館と、お土産なのです [宮城]

松島日帰り一人旅。最後に行ったところは、観瀾亭 松島博物館です。

じゃじゃーん

観瀾亭っていうのは、文禄年中に豊臣秀吉から伊達政宗が拝領した、伏見桃山城の一棟なんだって。わお、歴史があるね~。

ふるいー

それを品川にあった藩邸に移築して、それからまた、二代藩主忠宗が一木一石変えずに松島に持ってきちゃったそうですよ。お見事です。

すばらしい

しばし此処で、買ったお土産をまとめながらボヤーンと休憩。
そのあと、隣接している松島博物館を覗いてみました。フラッシュ無しなら撮影 OK だったので、パチパチ撮ってきたよ。

縄文土器!

特大の縄文土器。使用方法などがパネルで紹介されていて、どんなふうに火にくべられていたか勉強になりました。この旅の前に、北陸の縄文 & 弥生土器に関する本を読んだばかりだったので、違いが面白かった^^
( でも時間が経ったら忘れたw )

特別公開で、伊達政宗の自筆書状もありましたよ。
うーむ・・・読めない(笑)

なんて書いてるのー?

訳もちゃんと付いていたから大丈夫w
戦場の様子を知らせる書状でございました。

安心しなさいって

さあ、そろそろ駅に戻りましょう。
駅前にあった赤間精肉店。ほんとは此処の牛タンを食べてスタートの予定だったんだよねー。お店の裏手に回ってみると、お土産用のお肉ありますと書かれていたので、買って帰ることにしました。

うらです

買ったお肉がこちら。1~2人前用にしました。

うれしいなー

後日、家で焼いて食べた写真がこちら。肉厚のお肉でしたよー^^
(全部で 6 枚入ってました)

満足

松島海岸駅をパチリ。楽しい日帰り旅だったな♪

ばいばーい

仙石線に乗って仙台駅へ。
新幹線の時間までは 30 分ちょっとあったので、さらにお土産を買いつつ、待合い場所にあったお店で濁り酒のハイボールを飲みます(^▽^)

うほほ♪

ホロ酔いで新幹線に乗り込みます~。
この時間・・・出張帰りのサラリーマンで、相当混雑してました(笑)

新幹線だー

みなさんお疲れモード MAX で、呑気に缶ビールを飲んでるのが申し訳ないくらいでした ^^;
ホントは車内で食べようと思っていた牛タン弁当も開けづらい雰囲気だったので、家に帰ってきてから食べましたよw

牛タン牛タン

美味しかった!

こうして松島日帰り一人旅は終了~。
無事に家に帰ってきましたー!

松島さかな市場で買ったお土産の魚はコレ。

食べやすいよ

週末の朝食になりましたわ(^^)

いただきます

牛タンをもう一種類買っていたので、それも食べました!
相方君も牛タン満喫できたようで良かった良かった^^

牛タンまつりだー

ごちそうさま

次はどこに一人旅しようかなぁ♪

たのしいね!

「自分ばかりズルイにゃん!」 って言っていそうな 2 にゃん + 抱っこしてる相方君をパチリ。

これにて松島記事は終了です。
お付き合いありがとうございましたー^^

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島五大堂と、牡蠣を食べるぞー! [宮城]

松島日帰り一人旅。
福浦島を散策したあとは、お隣にある五大堂に行ってみます。

看板をパチリ

お。最後の橋。縁結び橋を渡っちゃうよー(^_^*)

いきまーす

五大堂は大同2年(807)坂上田村麻呂が東征のとき、毘沙門堂を建立したのが始まり。その後、天長5年(828) に慈覚大師円仁が、現在の瑞巌寺を開基したときに五大明王像を安置したから、その名前で呼ばれるようになったんだって。

坂上田村麻呂かぁ~。東北のヒーロー、アテルイさんを討伏した人だよねぇ・・・東北の民をうまく懐柔したよねぇ。。。などと思いながらもご挨拶。

こんにちは

建物はカッコ良い^^
現在の建物は、 伊達政宗が 1604 年に創建したものなんだって。

ほぅほぅ

お堂の四面には、その方位に対して十二支の彫刻が彫られてましたよん。

これは丑ちゃん?

これでとりあえず見学したいところは全部見た!
というわけで、お仕事を頑張っている相方君へのお土産を探しつつ、牡蠣が食べられるところを探しますかネ!

うろうろしてると、観光バスが多く停まっているところを発見!
行ってみると、松島観光物産館という建物があって、その奥に 「松島さかな市場」 ってところを見つけました (^▽^)/

その建物の前にはビニールハウスがあって・・・
牡蠣が食べられるっぽい!!www

わーい

焼き牡蠣、3個で500円って書いてる!
「焼き牡蠣くださーーい!」ってお兄ちゃんに声をかけたら、「今日は生牡蠣も美味しいのが入ってますよ」 って言うので、「そしたら、生牡蠣も 1つ貰っちゃおう!」 って答えてしまった(笑)

岩手県・赤埼産の生牡蠣!
1つ300円也!! (^▽^)b

ひゃほーーー

んー♪
ちょーーーーーークリーミー♪♪
めちゃめちゃ美味しい牡蠣でした♪♪

そして焼き牡蠣はコチラ。

おいしい

味が濃くてプリプリ♪
大満足でした(^^)

おいしいーのーー

牛タンも食べられなかったし、お鮨も食べられなかったけど
美味しい牡蠣食べたから満足なの!
そして、「松島さかな市場」でお土産も買いました。

歩いていて見つけちゃった酒屋さん。

およ

ふらふらっと店内に吸いこまれちゃいましたよ(笑)
美味しそうな日本酒がズラリ・・・どれも冷やされてるよねー。

「持ち帰って、家に着くのが 18 時過ぎなんですけどダメですかね・・・?」 って、店員さんに聞いたら、「保冷剤を付けますよ。今日の 18 時なら品質に問題はありませんよ」 って言われたので買っちゃうことにします♪

買ったのは、乾坤一 (けんこんいち) の超辛口純米吟醸です~♪

じゃじゃーん  キリリ

数日後に飲んだのですが、ほんっとキリリとしていたわー。
肴の邪魔をしないお酒でした(^^)

新幹線に乗り遅れてはマズいので、松島海岸に居られるのもあと少し。
最後にもう一ヶ所だけ立ち寄ってから、仙台へ向かいます。

次回が最終回です。

次回でおわりますよー

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島の福浦島を散策してみました [宮城]

お昼御飯を食べたあとに向かったのは、福浦島 (ふくうらじま) という島です。

地図でーす

この島は、全体が県立自然植物園の指定を受けているんだって。
島へ行くには 200 円の通行料が必要だったので、レストハウス内にある自動券売機で支払いをしまーす。

看板

あまりうろうろして迷子になると困るので、30 分ハイキングコースを参考に歩いてみようっと!
橋を渡って出発~!

いくよー

あとで知ったんだけど、松島には 3つの橋があって、
縁切り橋、出会い橋、縁結び橋と、それぞれ意味があるんだそうな。最初に悪縁を断ち切ってから、出会いがあり、そして縁結び。奇しくも、最初に行った雄島。その島に行くために渡った渡月橋が縁切り橋でした(^^)

そして現在渡っているのが出会い橋~。んで、このあと行った五大堂の透橋が縁結び橋^^
なにか良い出会いがあるかな? ムフフフ

見えてきた

福浦島に到着!
あ、なんか鳥がいる(笑)

ちょこまかしてた

わー、めちゃめちゃ清々しい!
森林浴です!!

きもちいいねー

コロル2世も気持ちよさそうでしょ?

良い笑顔

最初にたどり着いたのは弁天堂です。
ご挨拶をしておかなくちゃ♪

はじめましてーー

鬼瓦も立派でしたよ。

かっこいー

弁天堂のあたりからは、松島湾の島々も見えました。
見晴らしがよくて気持ちよかったー(^▽^)

いい雰囲気^^

あ、観光船の中から見た千貫島がある。
伊達政宗がこの島の形に感激して、あの島を自分の館に運ぶものがいたら、銭千貫をつかわすといったという逸話があるようです。凛と立った 1 本の木が美しいね。

1本ぽつん

見晴台からの景色も良かったよ。けっこう一人で来ている若い人も多かったかな。

わたしはコロル2世と

湾内の水も綺麗そうだよねー。
牡蠣が養殖できるんだもんね(^-^)

かきかきーーー

ここの島を歩いていたら、思いっきり牡蠣が食べたくなってしまったのです。
もっと牡蠣が食べられるお店を調べてみるかーなんて思い始めていた私ww

あるかなー?

とりあえず、次の目的地。五大堂までは行ってみましょうかネ。
さあ、橋を渡って戻りましょう~!

かえるよー

つづく。

そのとおり!

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島湾一周観光しました [宮城]

松島日帰り旅行。11時出航の松島湾一周クルーズに乗ります!
でも、まだ新幹線の中でオニギリ1個を食べただけなので、さすがにお腹が空いたな。空腹で船に乗ったら酔っちゃうかな?

桟橋のお向かいにあるお店をぷらぷらすると、「むう」って書かれたモノが。
クリームが入った甘いものかな?

なんだろう?

よくよく見ると、豆腐の揚げかまぼこだって。
うん!これなら食べられる(^▽^)/ というわけで、1つもらいます♪

やったー

1〜2分ほど待つと揚げたてを貰えました。
コロル2世と写真を撮っていたら、お店の人が 「お客さん!上空でカモメが狙ってるから気をつけて!」 って (@o@;

ひょえー

見上げるとカモメが鳴きながら低空飛行!
おのれぇ~、仲間を呼ぶ気か?(笑)

桟橋に行く途中の信号待ちでも、カモメが頭のすぐ上を飛ぶので翼が頭をかすめます。急いで食べねば!!船待ちをしてる人たちも 「ほら、狙ってるよーー!」 って教えてくれましたw
さて、いよいよ船に乗り込みます(^^)

仁王丸

船内に入ると、600円追加でグリーン席に行けますと案内が。
かなり混雑してたので、わたしは2F席に行っちゃおうーーーっと(^^)

グリーン席へGO

結構ゴージャス♪♪

のんびり

さあ、出発ですよ〜。案内の音声を聞きながら約 50 分のクルーズを楽しみます。

のんびりー

島の名前は全然覚えてないので、写真だけになっちゃうけど UP してみよう(笑)

島〜

どうやら東日本大震災で、島の形が変わってしまったものがいくつかあるみたいです。なので名前の由来と形が一致しないものも出てきちゃってるみたい。それは仕方ないよね。

コレは何の島?

これ ↓ は鐘島だったかな。島にあいた4つの穴に打ち寄せる波の音が鐘を打つ音のように聞こえるらしいよ。

これは覚えやすい

わたしが座ったのは左側の席だったんだけど、こっちは大きい島が多かったかな?

でかーい

この形は覚えてる!仁王島(^^)

へんなかたち〜

仁王様が、タバコをくわえたように見えるって案内で言ってました(笑)
たしかに何かくわえているww

みえるよね

地層も面白いなーって思いながら見てました。

かっこいいよね

そして松島湾にはあちこちに牡蠣の養殖をしてるところがありました。
この様子を見ていたら、牡蠣モードが一気に盛り上がってきちゃったよ(笑)

うぉーー

牛タンはお土産で買って帰ることにして、お昼ご飯は牡蠣にしちゃおうかな♪
桟橋に戻るまでのあいだに、ネットで検索!
そしたら降りてすぐのところに牡蠣丼が食べられるお店があるみたい。

これだー!

見つけた〜

お食事処 南部屋。
ご飯は少なめにしてもらってカキ丼を注文。一品料理に牛タンもあったので、どのくらいの量かを聞いたら、10枚くらいありますって言われて・・・それはさすがに多いと思って諦めました^^;
一人旅のツラいところは、シェアする人が居ないから種類が食べられないことだなぁ(笑)

カキ丼〜

カキ丼のカキは香ばしくて美味しかったよ。
もうちょっと欲しかったかも・・・w またあとで何か食べようっと♪

さて、食後は福浦島と五大堂を散策します(^▽^)/

つづく

たりないよねw

お食事処 南部屋
宮城県宮城郡松島町松島字町内103
TEL 022-354-2624
営業時間 10:00〜16:00
定休日 不定休
アクセス 松島海岸駅から徒歩7分
http://www.nanbuya.co.jp/index.html

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島にある雄島散策です [宮城]

松島日帰り旅行。
牛タンを食べ損ねた後に向かったのは雄島 (おしま) というところ。駅から5分ちょっとで到着する場所にありました。 (それでも工事現場のお兄ちゃんに場所聞いちゃったけど)

観光マップ

この雄島は、かつて僧侶の修行場があった島なんだそうな。
そしてこの地で22年にわたって修行した鎌倉時代の僧・頼賢をしのんで建てられた碑もあるんだとか。

看板です

けっこう岩が多い場所だね。
このあたりの土地はこんな感じなんだろうね。

進みます

あ、赤い橋が見えてきた!あの橋を渡って島に行くようです。

みつけた〜!

渡月橋。京都にあるのも渡月橋だったよね?(笑)

わたります〜

潮の香りを思いっきり感じながら橋を渡ります。

てくてくてく

橋を渡り終え雄島に入りました。とりあえず道なりに進んでみよう!

いくぞー

そんなに広い島ではなかったかな。島の南端にはすぐに到着しました。
おおお、松島湾の島々が見えるよ。

きれいだー

コロル2世もパチリ(^^)

いいねー

そして頼賢の碑がありました。
高さ3メートルの碑なんだそうです。でもこの祠に納められていて見ることは出来ませんでした。
国の重要文化財だって^^

この中なのねー

さて、島を一周する感じに歩いて行きます。
あ、石窟がたくさんだ。なんだか雰囲気のあるところだなあ・・・

あなぽこ

あとで調べてみたら、現在は 50 程度だけど、かつては 108 の岩窟があったんだって。死者の浄土往生を祈念した石の塔婆である板碑もあるみたい。そういえば、板碑は何個か見たな。

そして頼賢の住んでいた妙覚庵の跡もありました。

雰囲気あります

この場所、松島湾を望む場所で、わたしはとても好きでした。
近くに咲いていた花。名前は分からなかったけど綺麗だったよ。

目立ちます

そして鳥居の向こうには・・・

ダレが居るのかな?

お稲荷様でした。
遅ればせながらご挨拶。これから松島湾のクルーズしてきます!って報告(笑)

はじめまして

この記事の写真見てもらうと、あまり天気が良くないのが分かるでしょ?
じつはこの日、家を出るとき松島の天気を見たら雨だったんです。さすがに折りたたみ傘を持って行かないとダメかーって思ってました(で、忘れたw)

新幹線の中で窓の外を見てたのですが、福島くらいまでは雨が降ってました。
トンネルを抜けるごとに、雨はやんでいったけど雲は厚かったの。降らなければ OK だね、でも天気が悪いと観光船が出ても景色が楽しめないかなあ・・・なんて思っていたのですが・・・

雄島を出て、船乗り場に歩いて行くと雲がなくなり、青空も見えてきましたよ。

じりじり

それは嬉しいんだけど・・・晴れとは思ってなかったから日焼け止め対策グッズは持ってこなかったんですけど^^;

ほんとよねー

でも有りがたいことだわ(^^)
感謝だね♪

なぞです〜

それはわたしにも分からないなあ。。。(笑)

つづく

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島の瑞巌寺は修理中でした [宮城]

松島に日帰り一人旅。
円通寺のあと向かったのは瑞巌寺。でも現在は平成の大修理の真っ最中でした。
平成30年くらいまで続くみたい。

ちょっと残念

国宝の本堂は見られず残念だけど、本尊や位牌は仮本殿で間近で特別に見ることが出来るそうな。国宝の庫裡は見られるって。

パネルで見よう

瑞巌寺は伊達政宗の菩提寺。開創は平安の初めらしいので歴史は長いねー。
伊達家の厚い庇護を受けたそうです。

順路に従っていくと、まずは国宝の庫裡に到着。
寺院の台所だって。食堂に使われていた和室もありました。本来庫裡は、実用的な建物なので装飾はあまりしないんだそうな。でも政宗は建物に美しい装飾を施していたよぉ。

立派です

中に入ると、うわー、天井の梁がすごいな (@o@
解説をみると小屋組って言うんだね。

ひょえー

そして正面には高村光雲作の観音様がいました。
宮城電鉄(現在の JR 仙石線)が松島に延線したときに無事故を祈念して奉祠されたんだそうな。

きれいだね

内部は、フラッシュなしでの撮影はOKだったので、パチリ。

進んでいきます〜

伊達家の位牌がズラリ。彫刻も美しかったです。

きれいだねー

ふと窓の外を見ると、本堂の工事をやってるやってる。

がんばれー

屋根の瓦も替えているんだね(^^)

すごいな

庫裡からそのまま大書院へ向かいます。現在は仮本堂になっているのさ。
襖は写真復元だけど、当時がどんな雰囲気だったのか分かるよー。

コロルも楽しそう

わお、これはすごい!
鷹の絵が迫力あります。豪華絢爛だ〜!

びっくり

そして、本来なら本堂に安置されているご本尊や伊達政宗の位牌、お寺ゆかりの禅師の木像などが安置されていました。ご本尊は円通寺と同じく聖観世音菩薩でした。

まじまじ見ます

しばし菩薩様を眺めて、次に向かったのは離れたところにある御霊屋(おたまや)です。これも特別公開でした!
道路を渡り、てくてく坂道を上っていきます。

チョット歩きます

石段を上っていくと・・・ありました。
陽徳院御霊屋(寶華殿)です。

立派だ〜

伊達政宗の正室、愛姫(陽徳院)のお墓です。
平成18年から3年をかけて復元されたんだって。とっても美しかったですよー。

静かに眠ってるのね

外面は全部、黒漆だって。つやつやでした。

見事です

虎ちゃんも可愛い(^^)

いいでしょう

最後に宝物館の青龍殿に行きました。
こちらは撮影禁止だったので写真はナシ。

たのしかった!

伊達家に関する資料、茶碗、松島三景に関する資料などが展示されていたよ。
27歳の姿を再現した伊達政宗の等身大の像は、両目があったの。およよ?って思ったら、政宗の遺言によって両目が造られたんだそうな。

結構じっくり観ちゃって、気づいたら10時を過ぎてました。
わお!牛タンを食べに行かなくちゃ!って思って慌ててお寺を出ると、ちょうど団体さんの見学が入るところでした。殆ど人が居ない中で観られて良かった〜♪

駅前にある赤間精肉店の牛タン屋さんに行くと、あれ?のれんが出てない。
店内に人が居たので 「開いてますか?」 って聞いたら 「11時からですよ」 って!
がーん!!!ネットで見た情報では10時だったのに・・・古い情報だったのねorz...

ショック!

このために朝ご飯はオニギリ1個だったのに・・・
そして松島の観光船も10時に出航してるので、湾内クルーズすることも出来ません。次の出航は11時。他のお店もまだ仕度中の看板がかかったままだし・・・

仕方ないので観光マップを広げて、徒歩で行ける雄島という島に行くことにしました。

悲しいけど

ゴハンはしばらくお預けです(T^T)
痩せるからいいもん!と心の中で思いながら歩き始めたのでした。

つづく

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

日帰り一人旅:松島の円通院 [宮城]

最近のマイブーム。日帰り一人旅。
代休が入ったので、出かけようかな〜って思ったのでした。

チケット

行き先は宮城県の松島。うちの母の実家は福島で、小学生の頃は毎年福島に遊びに行ってました。でね、わたしのなかでは、松島湾の島巡りをした記憶があるのに、母は無いよって言うんです!
それじゃー、行っちゃうもんね!(笑)

相方君に 「松島に行ってくる!」 と言うと、ネットでチケットを予約してくれました。
はやぶさ1号に乗って出発〜!

GOGO!!

仙台まで行き、そこから在来線に乗り換え。仙石線ってのに乗って下りるのは松島海岸駅。仙台に到着した時間は、ちょうど通勤通学の時間帯だったので、電車はめちゃめちゃ混雑してました。
それでも少しずつ地元の人は降りていって、松島海岸駅に降り立ったのは観光客と思われる人たちばかりでした(笑)

とうちゃくー!

ホントは途中にある本塩竃でも下車して、塩竈神社に行ってみたかったけど、今回は松島だけで^^
駅に降り立つと、団体さんはガイドさんの説明を受けてます。さて、何処に行こう?と周辺を見ていると、松島観光船の係の人が近づいてきて、「島巡りの予定はありますか?」 と聞いてきたので、「あります!」 と答えるとチケット販売所に案内してくれました。

松島よぉー

ついでにそこで観光マップをゲット。
松島では牛タンと寿司を食べるつもりだったので、先に牛タンを食べて、そして船に乗って、下船して観光して寿司!という計画をぼんやり立ててました。

結果的にはまあ、見事に崩れたんだけどねww
現在の時間は9時。牛タンのお店が開くのは10時・・・この一時間で、まずはお寺巡りをしよう♪

円通院という、伊達政宗の孫である光宗の菩提寺を目指します。
駅から5分くらいだったかな?

すぐだよー

この庭園は松島湾に実在する七福神の島を表したものなんだってー。

コロルも嬉しそう

気持ちのいい境内。
伊達宗光は江戸城内で19歳の若さで死んだのです。徳川幕府にとっては恐るべき存在だったので、毒殺されたという説が有力のようで・・・

みどりーー

国指定重要文化財の三慧殿が見えてきました。
1646年(正保3年) に建造された建物。

おおお

三慧殿には厨子があって、そこには馬に乗った光宗の像と、それを囲むように殉死した7人の像が祀られてました。かなり美しかったです。

写真はやめました

厨子も本当に見事で、洋バラや水仙なども描かれてたよ。鎖国制度をおこなっていた江戸幕府に対しては、伊達家の霊廟だと言って扉は開けさせなかったそうな。というわけで、徳川の世300年は公開されなかったまさに秘蔵モノ。

美しかった

境内には伊達政宗の七男、宗高と、その殉死者の供養塔もありました。

こういうのが多かった

円通院はバラ寺としても知られているんだね。薔薇の手入れをしている人たちが居ました^^
わたしの目に止まったのはこれ。オンコです。

おんこー!

松島の人も、イチイのことをオンコって言うんだね♪
北海道の仲間だ〜〜♪♪

立派です

近づいてマジマジ見たけど、まだ実は付いてなかった(笑)

おんこのみーー

睡蓮も綺麗でしたよ。

睡蓮でいいのよね?

円通院の本堂、大悲亭。
この本堂、もともとは江戸にあった伊達光宗の納涼の亭なんだって!
それを正保4年に解体移築してきたんだそうな。びっくり(@o@;;

すごーい

でも移築してきたからこそ現存できた!!
だって江戸に残ったままだったら、明暦の大火、関東大震災、東京大空襲のどれかで無くなっていたよね。とても貴重な当時を知る建物。

ご本尊は、聖観世音菩薩坐像。とても優しいお顔をしてました。
さあ、次はお隣にある瑞巌寺に行こう。瑞巌寺は現在、平成の改修工事中なんだけど、特別公開してるものもあるので、行ってみる(^-^)

つづく。

---------
またしばらく、あお&うみネタじゃなくなるので、
おまけ画像として、あおくんをUP♪

寝ぼけがお

寝ぼけ顔です(^^)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

文京区・白山神社のあじさいまつり2015 [東京]

文京区の白山神社。6月14日まで、あじさいまつりが開かれてました。
いろんな方のブログで綺麗な紫陽花が記事になっていたので、わたしも行ってみましたよ。

手水舎

文京花の五大まつりの一つなんだよね。
湯島天満宮の菊まつりに行けば全部制覇したことになるぞ(^-^)

本殿です

約3000株の花が楽しめるんだって。
色はもちろんのこと、花の形も違っていろんな種類があるんだなーって改めて気づきました。

あおいのー

名前は全然分からないけどね(笑)

これも紫陽花?

蒸し暑くなってきたからネ。やっぱり涼しげな色が見ていて心地よい^^

ずーむ!

この日も人が多かったです。狛犬さんも賑やかなので楽しそう?(^^)

狛犬ですー

この紫陽花、かっこいいね。ホントに紫陽花?って思っちゃうぞ(笑)

ほほー

ある程度紫陽花を楽しんだので、そろそろ登場ですよ!コロル2世。

やほー

この間は花菖蒲を楽しんで、今回は紫陽花。
いろんな花が楽しめて嬉しいねえ(^^)

可愛い紫陽花

ズームで撮ってみると、お。露が付いてる!

紫ですよー

魚眼レンズモードで楽しそうなコロル2世♪

いい顔だね〜

あじさいまつりの期間中は、普段は上れないようになっている 「浅間神社」 に入って富士塚に上ることができるんだそうな。

案内図です

ここにも紫陽花がいっぱい咲いていて、楽しみながら登り・・・登頂したコロル2世!

いえーい!

富士山頂から見る紫陽花も綺麗でしたよぉー(笑)

良い色だ

満足顔でしょ?^^

にょーーーん

帰りは本殿の横を眺めながら歩きました。

本殿だよ

彫刻も綺麗だな〜。烏天狗がいる??

おっとww

文京花の五大まつり
・文京さくらまつり 播磨坂さくら並木
・文京つつじまつり 根津神社
・文京あじさいまつり 白山神社
・文京菊まつり 湯島天満宮
・文京梅まつり 湯島天満宮

帰りは味噌ダレつけ麺を食べて帰りました♪

いただきますー!

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

浅草橋のジョンティでオフ会なのよん♪ [東京]

水道橋を出発して、徒歩で浅草橋を目指します!
御茶ノ水までは平気だったけど、秋葉原手前で雨が降り出してきました。それでも土砂降りではないので、歩いて行きます。

ake_i さんが 「タクシーあるよぉー」 と言っていた気がするけど、みんな聞こえないふり?(笑)
いつの間にか雨もあがり、浅草橋が近づいてくると、どこからか賑やかな音が。浅草橋の鳥越祭が行われていました! 御神輿を担いでいる人たちを眺めながら・・・18 時ぴったりに到着!

ジョンティです

フランス、アルザス料理のお店ジョンティ。
すっかり馴染みのお店なのです(^▽^)/
でもね、kuwachan も ake_i さんも久しぶりで、ake_i さんの妹さんは初めてなので超楽しみにしててくれたみたい♪

マスターも女子会用のお得なワインを用意しましたよーって^^
まずは乾杯〜!そして6月生まれの ake_i さん、おめでとう!
ワインはハウスワインをいただくよん♪

白ワイン

頑張って歩いていたので、すすーっと入っていくワインが心地良いです。
まずいただくのは発酵キュウリ!
それから根セロリのサラダもいただいたのに、写真が無かった(笑)

これおいしいのよ

コロル2世&3世、しろたんもリラックスしまくっております (^ω^

なかよしよーー

ake_i さんが大好きな、豚のいろいろな部位のゼリー寄せ。ake_i さんの妹さんも 「美味しい!」 と大感激。

だっておいしいもんー

その頃には2本目のワインに突入なのです(笑)
このワインを飲んだ ake_i さんの妹さんが、目を丸くして 「今まで飲んでいたリースリングは何だったの!」 と、びっくりしてました。おいしいでしょうww

つぎいくよー

お料理。今回は 4 人いるからいろいろ頼めて嬉しい!!
ホワイトアスパラ登場ですー!ホタテのテリーヌが添えられているんだよ。

美味ぃぃ

ビブレスカス (クリームチーズのジャガイモ添え) も美味しかった!
ワインが進んじゃうね、これww

いやーん♪

というわけで、3本目に突入(笑)
サービスが追いつきません!とマスター。す・・・スミマセン^^;

ガンガンのみます

次に登場したのはピザです〜。チーズタップリ。
このサクッとした食感、みんな美味しいと大喜び(^^)

むふふふ

塩ブタとレンズ豆。わたし、この料理好きなんだ〜(^^)
ブタ肉が口の中でほろほろっと溶けていくのぉ♪

ブタがほろほろ

旅行の話などで盛り上がって、気づけばワインが空っぽ。
4本目のワインにいっちゃいます!

うわーい

そして登場!の、屋久鹿のローストです。
このお料理、前回来たときに食べてほんっと美味しかったんだ〜^^

うまみがぎゅーーーw

トーテンポール3匹組も食べたそうなお顔よん。

ぼくたちもほしいーーー

良いバランスでしょう(笑)

コンビだねw

そしてアルザス料理と言ったら食べなくちゃ!のシュークルートです。
小さいサイズをもらったので、ソーセージは乗ってません^^

ぱくぱく食べます

今回、初ジョンティの ake_i さんの妹さん。
めちゃめちゃ満足してくれたので良かったわ^^

デザートのパン・デピス^^
むむむ!しろたんの視線が!!デザートを狙ってるぞぃ!

狙われてる

結局飲んだのはこれくらい!
ずらっと瓶が並んだけど、まあ 4 人だからこんなもんかもね♪

おいしかった

お料理もワインもサービスも満点のジョンティさんでした。
女4人。うるさかったと思います。ごめんなさい^^;

今度は結婚記念日に来ます~!(今月だけどねw)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

小石川後楽園の敷地は広いのだ [東京]

小石川後楽園の続きです〜。
花菖蒲を見た後は、敷地内を散策します。

コロル2世がパチリ

ここで登場!
ake_iさんの連れ子、しろたん!!
しろたんは、コロル3世と会うのは初めてだね。「よろしくー!」

仲良し

梅林のあるあたりを通ると、梅の実が出来てました。
もう緑じゃなくなってるぅ〜!これだと梅酒は作れない??

大きいねえ

ま、わたしは作れないけどね(笑)

ふふふ

庭園内にある池。コイがたくさん居て、そのなかにカメも結構いました。
なんかねー、顔が細長いカメも居て・・・まさかスッポン???なんて話していたの。
この写真のカメは普通かな?

なんてカメかなあ

けっこう大きなカメが居て、カミツキガメにも似ていておっかないねーって言っていたんだけど、まさか小石川後楽園には居ないよね(笑)

紫陽花も咲き始めていました♪

きれいーー

トーテンポールのように縦並びで撮ってみる(笑)

どうだー

同じような写真を、kuwachan が撮るとこんなに綺麗に撮れますww

さすがだw

わいわいと探検を始める3人 (?) のマスコットたち。
けっこう目立つ存在でしたわ。kuwachan もオランダから連れてきたミッフィーちゃん連れてくれば良かったのにぃ(笑)

わいわい

このあたりで、なんとなーく雲行きが怪しくなってきました。
冷たい風が吹いてきて、見上げると灰色の雲が・・・やばいね、これは一雨きそうだよ。
「やだー、傘持ってないよぉーー」 と、みんな。
「まだもうちょっと耐えるんだーーー!」と、わたしはコロル2世&3世を天に掲げて怪しい踊りを始めてみます。

でもねー。。。お昼に担担麺食べたでしょぉ。
ちょっと喉が渇いてバテてきちゃったんだよね。水分が欲しいの・・・ポツと天から雨粒が。
「ビール飲みたいよぉぉ ...(>_<)... 」
わたしが叫んだので、みんなでビールが飲めるお店に移動することにしました。

東京ドームに行けばお店があるからね♪

出口に向かう途中で見つけた変な花。
なんて言うんだろうね?

知らないっちゃー

睡蓮が咲いている池にも寄り道。まだ雨は大丈夫!

カメラの機能です

睡蓮と蓮の違いってなんだっけと話をしながらパシャパシャ撮影。

モノクロっぽいw

庭園をあとにして、東京ドームへ向かいます。
ところが試合があるせいか、わりと混雑していて入れず、東京ドームホテルの居酒屋さんへ!

かんぱーい

中ジョッキで乾杯〜!
みんな喉が渇いていたようで、あっというまに飲み干すよ(笑)

18時からジョンティを予約しているので、此処では何も食べません!
喉が潤うと、「あ、雨やんだみたいだね。傘さしてないよ」 と窓の外を見て kuwachan が確認(笑)

現金なんです(笑)

水道橋の駅から総武線に乗れば、浅草橋まではあっという間。
でも歩いても行けるんじゃない? と提案した ake_i さん。調べてみると40分弱で到着するみたい。

それなら歩いてみようかーって、話の流れがそうなった途端、
「え、ほんとに歩くの?」 と弱腰になる ake_i さん。えー!言い出しっぺじゃん!とみんなから突っ込まれて、歩くことになりました。

荷物もあるし、ゆっくり歩くとして。
小一時間前に出発すれば大丈夫でしょうってことで、グラスビールをおかわり。

小さい!

途中で雨が降ったらタクシーに乗ろうと話はまとまり、17時過ぎに居酒屋さんを出発。ジョンティを目指すのでした。

つづく。

トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行