SSブログ

旅のおさらい。コロル君バージョン 長崎 [長崎]

11日の朝早く。今日から2泊3日で九州旅行に行ってくるよ。
まずは6時から開いている空港内のうどん屋さんで軽く朝ごはんさ!

もりもり食べよう

機内はなかなか快適だったよ。あ、ボクのシートベルトはドコ?

機内ですー

ボクのシートベルトが無かったので、ボクは鞄の中でおとなしくしていたよ。
でも飲み物が配られたから、いただきまーす^^

ソラシドエア紙コップ

長崎では「戦争」ってやつに関する場所を訪ねたみたいなんだけど、ボクはコロポックルが居る平和な森で生まれたから、よくわからないや。
ずっと鞄の中でグーグー寝ちゃっていたんだ。
   (さすがにコロルくんを出して、おちゃらけた写真を撮る気分にはならなかったのです)

目が覚めたら、軍艦島っていう島に行くための船の中だったよ。

おはようー

ここは海底炭鉱で栄えた島だったんだって!
こんなにも廃墟の場所、ボクは初めて見たよ!!

おどろきのコロルくん

船に乗って、また長崎港に帰りますー。
ボク、落ちないかドキドキしちゃったよ(@_@

落としたら危険!

はー。おなか空いたねー。
あ、文明堂があるよ!!カステラ買おう買おう!!

建物がいいね

ん?
買ったカステラは食べないの?
おお!ちゃんぽんを食べるんだね!ボクはちゃんぽんを食べるのは初めてだよー。

こんな味なんだねー

いっぱい食べたらから、お腹がぱんぱんになって・・・鞄の中で寝ちゃったよ。
ちゃんぽんを食べた後はどこをまわったのかなあ~。

でもボクは眠たかったからいいや^^
ホテルのベッドでまた寝ます~。

おやすみ

明日も早起きだぞー!


タグ:九州 長崎
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 夜景と凜々丸で夕ご飯 [長崎]

ホテルでしばしデジカメの充電。その間に夕ご飯を食べるところをチェックしてました。
さあ、いよいよ稲佐山公園展望台から長崎の夜景を楽しみますよ!

ホテルで聞くと、タクシーで行っても片道2,000円弱とのことだったので、お金よりも時間を優先して長崎駅前からタクシーを拾って稲佐山公園展望台へ向かいました。実際は片道1,700円ちょっとだったと思います。

どどーーんと夜景!!

タクシーの運転手さんには待っていてもらって、展望台からの景色を楽しみます。
函館、神戸と並ぶ日本三大夜景!

きれいだねー

そして2012年には、モナコ、香港とともに世界新三大夜景に認定されたんだって。
たしかにとても綺麗です。

空気が澄んでいるから余計に綺麗

周囲を山々に囲まれていて、すり鉢状になっている長崎。
この地形が、夜景を引き立てるんだねー。

満足だー

函館の夜景も見たことがあるし、神戸の夜景も見たことがあるので、これで日本三大夜景は制覇だわ♪ 大満足です。

タクシーに戻って、長崎駅に帰りましょう。
タクシーの中から、今日の夕飯をいただくお店に電話をして、20:00 からの席を確保して貰いました。

楽しみだね

食べログをチェックして、わりと評判が良かった凜々丸さんです。
どんな料理があるのかなー。楽しみ!!
店内はお座敷と、カウンター。私たちはカウンター席です。

お造りですよー!
ごんあじ、活さば、ひらめ、水イカ、ひらす(ブリに似てる)等。

新鮮ですよ!

ほんっとに新鮮で美味しいです。長崎の魚最高ですよ!!
日本酒は私は長崎の「月のよさ」という特別純米をいただきました。相方君は福岡の「庭の鶯」という特別純米です。

しあわせ〜〜

どちらも魚に合う日本酒で美味しかったです。私はそのあと同じく長崎の「丁字屋」という純米大吟醸も貰っちゃいました♪

角煮も美味しかったし・・・

とけちゃいますよ

あん肝最高!!しっかりした食感で、コクがあって幸せでした♪

大好き〜〜〜

こちらはフカの湯引き。酢味噌を付けていただきました^^
これまた美味で、日本酒がすすんじゃった(笑)

どうですか!

そして最高に美味しかったのが真タラの白子です。
お店のご主人曰く、「今日の白子は本当に美味しいよ」と。その言葉に嘘はありませんでした!

絶品です

だってお替わりしちゃったもの(笑)
とてもクリーミーで口当たりが柔らかく、正直こんなに美味しい白子を食べたのは初めてです。白子は好きなので、メニューにあると頼む方なのですが、今までで一番美味しかった!

〆は五島うどん。五島列島には行けないけど雰囲気だけでもと思って(^-^)
さっぱりしていて、お腹がいっぱいだったけどツルっと入ったわ。

美味しかったです

一時間半くらい食事を楽しんでホテルに帰りました。
凜々丸さん、本当に美味しかった^^

この日は24,000歩近く歩いたので、さすがに足腰が痛い(笑)
ホテルで湯船にお湯をいれて、じっくりほぐしましたわ〜。
お風呂から出ると相方君はすでに夢の中。私も 23:30 に就寝。こうして長崎での一日が終わりました。

翌日は佐賀へGO! ですよ(^-^)

-------
凜々丸
長崎市大黒町8-13
tel:050-5845-6665
17:00~23:30
http://www.hotpepper.jp/strJ000029832/

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 大浦天主堂とグラバー園 [長崎]

孔子廟をあとにして、次に向かったのは大浦天主堂です。
1864年に建造された、現存する日本最古の木造教会。

やってきましたーー

幕末に建造された国宝の天主堂です。


続きを読む


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 新地中華街と孔子廟 [長崎]

軍艦島クルーズが終わって、時間は15:30 過ぎ。お昼御飯を抜いてるので、さすがにお腹が空きました。
こういうときは、ついつい食べ物を買っちゃいますね。文明堂の前を通ったので、カステラと三笠山を買ってしまいました。

美味しそうでしたよー

これが買った商品

カステラ!
 ※ 帰宅後カメラでパチリ。ざらめがおいしかった。

でもこれではゴハンにはならないので、長崎新地中華街に行ってみることにしました。
またまた路面電車を利用ですよ。

大活躍

一本柱鳥居を見に行ったとき、タクシーの運転手さんは 「新地中華街に美味しいちゃんぽんは無いよ」 と言ってました。でもこの時間に空いてるお店が分からないので、ここで食べるしかないよね。。。

到着~~

しかも中華街でも空いてる店はほんの少し。
ああ、どうぞ美味しいちゃんぽんでありますように!(>人<)

緊張します

入ったお店は蘇州林 ( そしゅうりん )というところ。
私はちゃんぽんを注文して、相方君は剣先皿うどんを注文。皿うどんは美味しかったですよー。

こっちが皿うどん

ちゃんぽんは、スープは美味しかったのですが麺が柔らかすぎに感じました。
ちゃんぽんなので、ある程度は柔らかいものなのだろうと思うのですが、想像以上に柔らかくてチョット残念でした。

見た目はいいでしょう!

でもお腹が空いていたのでペロリと食べましたよ(^-^)

さあ、お腹も膨れて元気が出たので、観光を続けます!
次に向かったのは「孔子廟・中国歴代博物館」です。閉館時間まであと一時間!急がなくちゃ!

到着です〜

路面電車に乗って大浦天主堂下で下車。
長崎孔子廟は、明治26年に清朝政府と在日華僑が協力して建てたもので、日本で唯一の本格的な中国様式の孔子廟なんだそうです。

入ります〜

大成殿の奥には博物館もあって、そこの入館料もあわせて一般は600円。

かっこいいーー

敷地内は、いかにも中国です!の雰囲気満載。
龍の彫り物が立派です。

大成殿に続く道の両脇には、72賢人石像がズラリ。
石像は等身大で重量は1.8トンなんだとか。それぞれ史実に基づいて北京美術工場で彫刻したものなんだそうです。

迫力ある〜

屋根の飾り瓦、可愛くてパチリ。
手前から、鶏にまたがった仙人、龍、鳳、獅子、海馬、天馬、押魚、一角獣、斗牛、そして全体の見張り番として、写真には写ってませんがソウ獣というのが居ました。

かわいいでしょー

龍もカッコいいーー!

動きがいいね

博物館内は撮影が禁止だったので写真はありませんが、めちゃめちゃ凄かったですよ。1983年に孔子廟創建90周年を記念して併設された博物館とのこと。

中国国内の博物館が提供する、国指定一級文物(国宝)クラスの品が展示されていました。芸術品も本当に精巧で、ため息が出ちゃう!
コルクで作られた、まるで桃源郷をあらわしたような世界は観ていて飽きません。

閉館時間が迫っていたので、あまりゆっくり観られなかったのが残念。
でも雰囲気はじゅうぶん味わえました(^-^)

もっと観たかったなー

閉館の準備をしていたショップで買ったストラップ(笑)

パンダが可愛い

このあとはグラバー園も行かなくちゃ。
こっちも18:00で終わっちゃうので急げーー急げーー(笑)

つづく

----------
「孔子廟・中国歴代博物館」
長崎県長崎市大浦町10-36
8:30~17:30(最終入館 17:00)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 軍艦島周遊デス [長崎]

軍艦島の見学を終えて船に戻ります。

通路を通るぞー

一番に船に戻って、オープンデッキの右側席をゲットです!
これから船で島を一周するので、こっち側の席がいいみたい。でも波の状況によっては反対回りをすることもあると船員さんが言ってました。

今回は大丈夫!

今回は右回りで一周するようなので一安心(笑)
出航の準備中です。

いよいよ周遊です


続きを読む


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 軍艦島上陸クルーズ [長崎]

軍艦島。
戦艦 「土佐」 に似ているから言われるようになったらしいですが、本当の名前は端島(はしま)と言います。海底炭鉱によって栄えた島ですが、閉山し現在は無人島です。

軍艦島のクルーズは何社かあって、出航時間が違うので自分たちの予定に合うものを選べると思います。今回私たちが選んだ船会社は「やまさ海運」というところ。実は島酔潜人さんも同じ会社を利用して軍艦島に上陸していたので、事前にブログでチェックさせてもらってました^^

乗り込んだ船は「マルベージャ3」
軍艦島上陸周遊コースの所要時間は約 150 分で、そのうち上陸している時間は60 分。あとは島を周遊して帰ってくるというものでした。

わくわくですねー!

本当は右側の席に座りたかったのですが、私たちの到着が遅かったので既に席はなく、左側の席に座りました。このコースは右側が良いらしいので、帰りは絶対右側にするぞ!(笑)

竜馬伝で使われた船もありました。

ぷかぷか

船内はこんな感じです。

結構人が居ます

首から下げるカードを貰うと、テンションも上がりますね♪
今日は上陸できるとのこと。前日は波が高くてダメだったんだってー。

晴れ女だしネ

1810年頃に石炭が発見された端島。当初は佐賀藩が小規模な採炭を行っていたそうですが、1890年に三菱が経営を開始して本格的に操業されたんだって。閉山は1974年。

パンフレットです〜

無事上陸しました。やはり寒いです!(笑)
   (軍艦島全体の写真は、帰りの船からたっぷり撮りましたので、のちほど。)

風もあるね

最初に目に飛び込んできたのはこの風景!
は・・・廃墟だーーーー!

どどーんと廃墟

もう誰もいない、崩れた建物が眼前に迫ってくるような迫力でした。

うわーという声しか出ない

ここにかつて5,300人もの人が居て生活していたなんて思えない(@_@;;
(人口密度は当時の東京都の9倍だって!)

すごいよね

軍艦島では、見学ポイントが3箇所設けられていて、私たちはまず第一ポイントでコチラのおじいさんから説明を受けました。

かなりのおじいちゃん

目の前にみえる白い建物は端島小中学校。
数年前の台風で上の階が持っていかれて崩れちゃったそうな。

凄い威力だ

台風のときは建物を越える波が来るんだとか。
想像するだけで怖いです。

ぜったい流されちゃうよ

三菱が大事だったのは作業場の方!
波が思いっきり来る方には、作業者たちの住居があって、そこで波を食い止めていたとか^^;
晴れているのに雨が降ってるぞ?と思うと、実は波が吹き込んでいたということもあったそうです。

第二ポイントへ向かう途中です

この島は最初は今の島の大きさの 1/3 程度だったそうな。それを 6 回にわたって埋め立てる形で護岸堤防の拡張を繰り返して今の島の形状になったんだって。まさに人工物!

人間によって造られたものは、人間が居なくなってメンテナンスされなくなると、あっという間に風化していくんだなって感じました。

階段が生々しい

いつか人類が居なくなった時の地球を想像しちゃうよね。
東京なんて、あーーーっというまに廃墟だよ!(笑)

圧倒されるでしょ

こちらは第2見学広場です。背後にある煉瓦色の建物は総合事務所。
炭鉱マンのための共同浴場があったとのこと。浴槽はいつも真っ黒だったそうな。
個人の家には浴室はなくて、幹部用の住居にだけ専用のお風呂が付いていたんだって−。

コロルくんも一緒に

左側の建物。屋上部分に突起があるのは、建て増しが出来るようにしていたからみたいです。

まだまだ建てるつもりだった?

6畳の部屋がズラーっと並んでいるのが分かります。
労働者のお家は6畳だったんだって!子供が多いうちは押入れで寝させていたとか(笑)

こういう雰囲気いいね

かつてはこの階段をいろんな人が上り下りして、賑やかだっただろうなー。

浮かんでくるよね

ここでの生活が終わって、別の炭鉱に行った人。違う職を選んだ人。
今はどんな暮らしをしているのかなあ?

みんな幸せだと良いね

説明が一通り終わり、他の人は思い思いにシャッターを切っていました。
でも私たちはサクっと船に戻りますよ!

だってテラス席の右側を確保しなくちゃね♪
船上から、軍艦島の全体像をたっぷり撮るぞー!

つづく。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 出島和蘭商館跡を見学 [長崎]

路面電車の出島駅を降りると、出島和蘭商館跡は目の前でした。

看板です~

教科書でさらっと習いましたよねー。出島^^

あまり人はいないけど(笑)

1571年にポルトガル船が長崎港に入港してポルトガル人が日本にやってきました。
その後キリスト教問題や混血児問題などがあったため、日本人と外国人を隔絶する目的で、海面を埋め立て扇形の出島を築いたのが始まり。

パンフレットより

その後、1637年に起こった島原の乱によって、幕府はポルトガル人の来航を禁止して、出島は空き家になったんだそうな。そしてポルトガル人に代わって、1641年に平戸のオランダ商館が出島に移され、1859年までオランダ人が218年間入居したのだそうです。当時は49棟もの建物があったそうな。

出島は明治期に港湾埋立によって市中に埋もれてしまったけど、現在は19世紀初頭の出島が一部復元されてます。

私たちは西側メインゲート(かつての船着場付近)から入場。
19世紀初頭の江戸時代から幕末開国後、明治へと時代を辿って見学することが出来ます。

メインストリート

こちらは一番船の船頭部屋 1F 倉庫にあった秤です。
かなり大きくてびっくり!

私も測れる?(笑)

一番船の船頭部屋の2Fは、船長が滞在した部屋と商館員の住居になっているんだそうな。

こちら ↓ は、オランダ商館員(事務官)が暮らしていた居間と寝室。

可愛らしい

家具はバタヴィア(インドネシアのジャカルタ)から持ち込むか、長崎の職人に作らせていたんだって。

一番船船長の部屋 ↓ は立派ですよー!

広いね~

19世紀初頭の出島。夏になるとオランダの貿易船が2隻来航するのが通例だったんだって。そのうち先に到着する「一番船」の船長が滞在したのがこの部屋。
そして船員たちは船で暮らしたんだって! 平衡感覚がなくなりそうね^^;

屏風も素敵

壁は、唐紙。当時はモダンに感じたかな?
もちろん今のインテリアにも良さそうです^^

唐紙:伝統的な文様をモチーフにした木版刷りの美術紙。室町時代から建物内部の壁や襖の装飾に使用されました。

優しい感じ

水タバコなども置いてありました。

水たばこだって

ここでどんな暮らしをしていたか、想像するのも楽しいですね^^

いかにもって感じ

空地発見。ここは第三期復元整備事業現場で、2016年に6棟の建物が完成する予定なんだそうです。

空地発見

そして最後は約15分の1のサイズのミニ出島コーナー。
全体像が見えてとても分かりやすいです。

ガリバー気分

こうして見ると、本当に扇形で出っ張った人工の島だったんだなーって感じます。

まさに出島!

この約15,000㎡ (3,969坪余) の空間に、人や家畜が住んでいたんだなあ。
当時の雰囲気を味わうことが出来ました(^-^)

面白かったです

この日は 13:00 からの軍艦島周遊&上陸クルーズに予約をしていたので、そろそろ長崎港ターミナルへ行かねば!
定刻の 30 分前には集合してくださいと予約メールに書かれていたので、出島を後にして駆け足でターミナルへ向かいました。

さあ、海は荒れてるでしょうか?
穏やかでしょうか?
軍艦島には上陸できるかな? ドキドキドキ


---------------
出島和蘭商館跡
長崎県長崎市出島町6-1
Tel:095-821-7200
JR長崎駅から路面電車(正覚寺行乗車)利用5分、出島下車、徒歩すぐ
9:00~18:00(入館は17:40まで) ※季節によって変更あり
一般500円
【2014年1月現在の情報デス】

タグ:九州 長崎 出島
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 原爆資料館と山王神社の一本柱鳥居 [長崎]

長崎原爆資料館にやってきました。

日本人として、見ておかないとね

広島の平和記念資料館と比べて、より科学的な資料が多かったように思えました。
でもやはり印象に残るのは、こういう時計・・・11時2分で時が止まってます。

永遠に

被曝した物や、そして死んだ人たちのパネル写真もたくさんありました。
そんななか、やはり怖いなと思ったのは核実験の数が記されたパネル資料でした。

こんなに!!

第二次大戦後、ものすごい勢いで核実験が行われていたことが分かる資料で、これを見ていると本当に一歩間違えば、第三次大戦もあったであろうと思わせます。

一色触発

吞気に友達と公園や雑木林で遊んでいた時代。実は恐ろしい時代だったんだ・・・

資料館をあとにして向かったのは一本柱鳥居。
当初は行く予定ではなかったのですが、資料館で知って、どうしても見たくなったのでタクシーを拾って行ってみました。

あや!ほんとだ!

山王神社の二の鳥居。原爆の炸裂で一方の柱がもぎ取られてしまったんだって。
この一本柱だけ爆風に耐えて残ったんだとか。

横たわっているのは、吹き飛ばされた左半分。

痛々しい

こうやって戦争の痕跡が残るなか、猫の姿がチラホラ。
ああ、猫を見るとホっとするねえ。

2匹いるよー

しばし和みます(^-^)

かわいいおしり

さて、ここからは路面電車に乗って長崎駅へ向かいましょう。
時間は12時。途中、小腹が減った相方君、カマボコ屋さんで小さいカマボコを買いました。
( 朝6時に羽田空港で、軽くうどんを食べただけだったからネ )

ダッシュして何処に行くのかと思えば

かわいいでしょ

電車に乗った停留所は浦上駅前。
アンドロイド用のアプリを入れて、一日乗車券を買いました。
下りるときにタブレットを見せるだけで良いので便利だね♪

大人2枚~

長崎駅に到着~。
可愛らしい駅です(^-^)

龍がいるよー

本日宿泊予定のホテルが、駅直結の 「JR 九州ホテル長崎」 だったので、チェックイン前の時間だったけど荷物だけ預かってもらおうと思って^^

ここです~

長崎は坂道が多いだろうから、スーツケースを転がして歩くのは辛いからね♪
フロントで荷物を預けて身軽になったので、再び観光観光!!

駅前から再び路面電車に乗って降り立った駅は「出島」です。
出島和蘭商館跡を見学しま〜す!

つづく。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

九州旅行:長崎 平和公園と浦上教会 [長崎]

1月11日。朝 6:50 羽田発(08:55 長崎着)の飛行機で長崎へ飛びました。

実はANAマイルの有効期限が迫っていて、その消化のために決めた旅行でした。この旅行で使ってもまだ余っていたので、本当は今月中にもう一回、鹿児島日帰りも予約していたのですが、相方君に急遽出張が入り、私のマイルは流れてしまいましたorz...

次回はもっと余裕を持ってマイルを使おう(T^T)

さて。今回の飛行機はANA と、ソラシドエアの共同運航便。

緑が可愛い

ソラシドエアは九州の航空会社。乗るのは初めてです^^
一列の座席数が6席と、小さい機体でしたが順調に飛行。私の席から日本アルプスが見えた頃、反対側の座席では富士山が見えていたようです^^
(離陸前は私の席からもバッチリ富士山が見えていたのですが、電子機器が使えないから写真は撮れなかった^^;)

綺麗だね~



続きを読む


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行