SSブログ

島根旅行:日御碕灯台~稲佐の浜 [島根]

日御碕神社を出発して、日御碕灯台を目指します。
こんな道を歩くので、楽しかったよ!

いい景色です

この辺りは、とっても賑やか。
なぜなら、経島 ( ふみしま ) という島から、ウミネコの鳴き声が聞こえてくるからです。

経島です

私のカメラでは、ちゃんと写ってないけど、凄いんですよ!!!
ウミネコが大群で居ますっっ

真っ白でしたw

画像に写っている点々は、ゴミじゃなくてウミネコだよ~。

ウミネコの繁殖地として、国の天然記念物に指定されているんだって。
そして、日御碕神社の宮司さんだけが、年に一回渡島を許されているんだそうな。
すごーーーい!

日御碕灯台が見えてきました。

おおおお!綺麗だね~

明治36年に初点灯した、高さ43.65m の大型様式灯台だそうです。

さあ、のぼるぞ!

海上保安庁の敷地内にありました。
石積みの灯台としては、東洋一の高さで、世界の灯台100選に選ばれているんだって。

東洋一の高さを誇るだけあって。。。階段がキツいんですけど(笑)

足がガクガクです

何段あったんだろう。。。200段弱??
忘れてしまいましたが、もう膝が笑ってましたww

これが、灯台のレンズです。
私には仕組みがよく分からないけど、パチリと写してきました(笑)

好きな人は、見るのが楽しいに違いない??

そして、灯台の上からの眺めです。
風が強いけど気持ちいいぃぃぃぃーーーーーーーーーっっ

見渡す限りの海!

いいな~いいな~~
ここで日がな一日、ぼーーーっと海見ていたら楽しいだろうな~~^^

相方君はプチ高所恐怖症なので、足がすくむと言ってました。
私は平気!!!

見下ろして、これから上ってくる人を写してみたり^^

馬鹿だから高いところが好きなのでしょうか

柵があるんだもん、高いところ楽しいよーーー(^▽^)b
景色を満喫して、灯台をあとにしました。

バスの発車まであと35分。
せっかく日御碕に来たので、海の幸を堪能せねば!!

呼び込みが多くある中、一軒の休憩処に入って食事^^
日本海で獲れた魚三昧の定食です。

どれも美味しくて満腹~~

此処のお店で、旅館の朝食で食べて美味しかった 「板ワカメ」 というのを買いました。
母上!お土産で買ってきてるんだけど、まだ送ってません。
ごめんなさいw ワカメが大きすぎて入る封筒が見つからないのだ(笑)

バスで来た道を戻り、出雲大社の手前。稲佐の浜で降りました。
まだ出雲大社には行きませんよぉぉぉww

神話の世界だーーーっ

稲佐の浜。
国譲りの舞台になったところです。

そして、旧暦10月10日には、全国の神様を迎える「神迎祭」がおこなわれる場所。

ここでおこなわれたのね

何度も何度も読んだ神話。

大国主命。
彼は出雲、伯耆、因幡を手中に収めて、播磨、
そして現在の北陸&長野まで勢力下に収めたのよね。

でもある日、アマテラスオオミカミがやってきて
全部よこせって言ってきた(笑)
アマテラスオオミカミは、葦原の中つ国(日本の古名) は、
自分の子孫が治めるべき国だからって言ってw

実際、今もアマテラスオオミカミの子孫は国の象徴ですが(^皿^)

この辺の話を始めると熱弁しちゃってキリがないので割愛しますが、
結局、大国主命は、天照大神に国を譲った。その場所。
ということは、ここが、大国主命が死んだ場所なのかなー。。。

ホントの倭の奴国の人が死んだ場所?

そんなことを思いながら浜を歩きました。
大国主命に関しては、もっともっといろいろ知りたいと思います(笑)
私の勝手な思い込みで、どことなくアイヌ民族に通じるところがあるので・・・

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0