SSブログ

島根旅行:出雲大社~平成の大遷宮 [島根]

稲佐の浜をあとにして、出雲大社まで歩きました。

そのため、通常のルートではなく、
鳥居をくぐらず神楽殿から入ることになってしまいました(笑)
ま、いっか(^皿^)

大改修中なのです

現在、出雲大社は平成の大遷宮ということで、
すべての社殿の屋根を葺き替える作業が行われてます。

60年に一度。
その滅多にない時期に、出雲に来る機会があった私。

滅多に無いときぶつかって、不運と思うかラッキーと思うか。
私はラッキーと思う人間です^^
それが、明るく楽しく生きる秘訣(笑)

こんな時期の写真を撮れるのも楽しいじゃないですか!

大きなしめ縄は健在でした。

しめ縄の見方がわかりません。逆向き??

今は本殿が改修中なので、大国主命は拝殿に仮住まいをしてます。
本殿・・・見たかったな~~~
参拝者が参拝する方向と、大国主命が祀られている方向が違うの確認したかったな~~

また来るもん!

なので、平成の大遷宮が終わったら、
また出雲に来ます!!!

工事中と、工事後。
両方見られるのがラッキーと思わなくちゃ!!(^-^)

本殿の奥に本来ならある、素鵞社。
今の時期は行けないみたい。

白黒です

本殿周辺が、いろいろ見所満載で楽しいと思うので
改修が終わったら、絶対絶対来るもん!!!

そのとき満喫します

十九社は見ることが出来ました。
日本全国の神様が、神無月に出雲に集まって此処に宿泊するんだって。

出雲では神在月だけどねw

隣が何処の地域の神様か、決まってるのかしら?
それとも、毎年訪れた順かしら???(笑)

一応本殿がどんなものか、パネルがあったのでパチリ^^

昔の再現がほしいなー

それでも、建設当時の出雲大社を知りたいという気持ちの方が大きいな♪
ホントに奈良の大仏よりも高い建物だったのかしら???

本来なら最初に通るはずの松の参道を最後に通って、出雲大社をあとにしました。

また来ます!

出雲大社を出て、向かったのは県立古代出雲歴史博物館です。
ここで、日御碕で出逢った歴女と遭遇!(笑)

フォントが可愛い^^

やはり歴女は、此処も押さえていたか(笑)

博物館の外装です

この博物館。
けっこう見所満載でした。

とくに、銅剣の展示方法は見事!!!
半分寝ていた相方君の興味をしっかり引いて、その後の展示も興味深く見せてました(笑)
こういうところでバイトできたら楽しいなあ(笑)

出雲大社、ほんとのところは???

発掘された柱も展示されてました。
出雲大社。
ほんとはどのくらいの高さがあったんだろう・・・

国をあげての祀りだとしたら・・・相当な規模だったのではと思います。
個人的には、日本は怨霊信仰。
それを信じてます。

なので、出雲大社ともなると・・・と思うのですが(笑)
ま、この話はここまで^^

博物館の近くにあった蕎麦屋さんで
最後の出雲蕎麦を堪能。

ちょーーーーーうまい!!
     < いづもそば やしろや >

今回の旅で、出雲蕎麦の魅力には完敗(笑)
ほんっっっっとに美味しいですね!!!

また食べたいですもの!!!

----------------------------------
次回で、島根旅行記終わります。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0