SSブログ

日光:マイナーな所へ行こう!滝尾道 [栃木]

話が前後しますが、今日から日光の記事です。
5月3日~4日の一泊で行った日光。

チケットでございます

おそらく混雑してるであろう東照宮などメインの所は避けた旅となりました(^-^)
まずは滝尾神社を目指します。

-----------
東武日光駅に降り立ち、あとは殆どすべて歩きです!
日光街道を神橋方面に歩いている途中、手作り羊羹の店「ひしや」があります。

看板だよ~~

ここの羊羹が気になって仕方がない相方君。
午前中で売り切れちゃうときもあるらしいので、早々にゲットしてました(笑)

正直私はあまり興味なし(笑)

さて、神橋を左手に見ながら日光橋を渡り、
いよいよメジャーな観光地方面とはオサラバ。
杉並木に囲まれた石段の道を歩き始めるのです(^-^)

まだ少し桜が咲いていました。

桜をみると嬉しくなります

しばらく歩いていると、赤い壁のお堂がありました。
なんだろう??

こういう雰囲気いいね

輪王寺観音堂 (香車堂) と書かれていました。
将棋の香車がたくさん置かれているよ!

なんかこわーーーーいw

どうやら、安産祈願みたい。
ここでお参りをして、この将棋の駒を持ち帰り、無事に出産できたら返しに来るんだって。
そのとき、新しい将棋の駒も一緒に祀るようです。
だからこんなにいっぱいあるのね~。

道をさらに進むと、陰陽石と呼ばれる石などもあり
なかなか不思議な空間です。

ふと岩の下を見ると、なんだこりゃ!?

ゴレンジャーみたいだ(笑)

石像がずらりと並んでいます。
本来は、この石像の上にそびえる岩に、仏の顔をした岩が並んでいたんだそうな。
でも地震で崩れちゃったんだって。

くぼみには、梵天、帝釈天、四天王、不動明王などが並んでいました。

面白い顔をしています

さらに進むと、石に彫られた文字発見。
「これより滝尾道」と書かれていました。

ハイキングの格好をしてるでしょ?

この道の終点が滝尾神社に違いない!
まずは滝尾神社を目指す私たちですが、
道真を祀った北野神社という古びた神社にも参拝してみました^^

ゴールデンウィークなのに、ほら、誰も歩いてないでしょう? 相方くんだけw
だって、今まで私も全然知らなかったもの!(笑)

とっても静かです

徳川家康の名馬 (神馬) の碑や、昌源杉を見ながら進んでいくと、
「大小べんきんぜいの碑」と書かれた碑が。

杉は本当に大きかった

ここから先は、滝尾神社の聖域なので大小便を禁止する碑が立てられたんだって。
で、庶民にも読めるように「大小」以外は平仮名で書いていたそうな(笑) なるほどw

私たちも聖域に突入したので、もちろん用を足してはイケマセンね!!

若干息を切らしながら歩いて行くと、弘法大師修行の場と言われている
白糸滝が見えてきました。

もっと大きいのを想像していた

この滝が見えれば、滝尾神社はすぐそこです。
続きは次回(^-^)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0