SSブログ

大洗磯前神社とハマグリ [茨城]

笠間の次に向かったのは大洗です。
太平洋に面した場所。魚介が美味しいんだろうなーって勝手に想像していたので、一度は訪れてみたかったのです。

水戸から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線というのに乗ります。
この日は鹿島アントラーズの試合があったみたいで、サポーターの人たちで車内は賑わっていました。

こんな電車

15~20分ほど電車に揺られ降り立った大洗駅。
けっこう降りる人がいるなー。男の人同士のお客さんが多いなーって印象を受けたのですが、その理由が分かりました(笑)

これw

わたしは知らないんだけど、このアニメ(?)人気みたいですね。
ガールズなんとかっていうものらしいです。大洗の町、あちこちにこの女の子達の看板がありました。どうやらアニメの舞台が大洗なんだとか。町興しにアニメが貢献してるって感じでしたよ。

さてさて、お腹も空いたのでゴハンにしましょう!
しかーし!バスに乗りそびれてしまい歩くハメに・・・
じつは狙っていたお店があったのですが、めちゃめちゃ混雑していてランチの受付は終了となってました。「ちゅう心」さんというお店。残念だけど縁がなかったー (>_<

大洗マリンタワーに行けば食べるところがあるんじゃない?という相方君ですが、わたしはすでに腹ぺこで、そこまでゴハンを我慢する根性はないのです。ちゅう心さん近くに常陸屋という蕎麦屋さんを発見。あまり期待はしないけど、茨城は蕎麦も美味しいからきっと OK でしょうって思って暖簾をくぐります。

おいしかった

家族経営なのかな?小さな女の子がお水とおしぼりを持ってきてくれました。ざるそば (550円) を注文したのですが、大洗マリンタワーまで行かず、このお店で正解。美味しかったです!常陸秋そば 100% 使用なんだそうな。そばつゆも美味しく感じました。
(あとで調べたら大洗マリンタワーにはレストランが1軒あるだけだったので、混雑して待たされた可能性大だったわw)

元気も出たので大洗漁港目指して歩きます。めんたいパークでトイレを借りて(買い物はナシw)、てくてく歩いていきますよ~。漁港には魚市場があって、いろんな直売所が軒を連ねていました。貝や魚を焼く良い香りがするんだわー。

ぷーん

せっかくだから何かつまみたいなー。
大洗港で水揚げされた牡蠣も食べたいけど・・・

ほほう

どれにしようーーーと悩みに悩んで

良い香り

焼き蛤にしました!!

わーい

茨城はハマグリも美味しいんだよね。いつか「はまぐり屋」さんにも行ってみたいのだ。旨味が凝縮されていて味の濃い、めちゃめちゃ美味しいハマグリでした。おかわりしたくなったよ(笑)

うれしい

満足して、旅の最後に向かったのは大洗磯前神社。

がんばるぞー

わりと急な坂道をのぼっていくと大きな鳥居があらわれました。青空に映える鳥居だね。一の鳥居で、昭和38年に完成したようです。

白いのがいい

御祭神は、大己貴命&少彦名命です。上野でいつも行く五条天神社と同じ祭神だわ。856年に両神が御降臨したそうなので、長い歴史があるんだね。永禄年間の頃に戦によって消失していたのを、徳川光圀公と、その次の藩主が再興したとのこと。

こんにちは

ご挨拶を済ませてから神磯(かみいそ)の鳥居を見に行きます。
写真真ん中あたりに見える鳥居は二の鳥居で、神磯の鳥居はもっと海の傍にあるのよ。

良い眺め

階段を下り、道路を渡ると見えました。神磯の鳥居です。
初日の出スポットなんだとか?

いいねえ

毎年元旦に宮司以下神職は神磯に降り立って、太平洋に昇る初日の出を奉拝するんだそうです。日の出の写真もパネル紹介されていたけど、綺麗だったわ~。しばらく鳥居を見てボーっとしてました。

大洗駅に向かうバスの時間を調べると 30 分後のようです。しかも道路は渋滞していて、こりゃバスは時間通りに来なそうだよ。30 分くらい歩けば駅に辿り着けるみたいなので歩くことにしました。足は疲れていたけど頑張るよー。

水戸駅まで戻り、そこからは特急で帰ります。
車内でやっとビールにありつけました!(笑)

ぷはー

充実した一日でしたよ^^
家に帰ってからは、ワインをあけてパタリと寝ました。こんな感じで2018年の GW は幕を閉じたのでした。

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

茨城の笠間稲荷神社に行ってきました [茨城]

5月5日、この日は相方君も仕事はしない!と決めていたので、日帰りで出かけることにしました。場所は茨城県。大洗海岸で美味しい魚が食べたいなーって思ったのと、日本三大稲荷と言われている笠間稲荷神社に参拝したいと思っていたので^^
(まぁ 三大稲荷も、いろいろあるけどw)

のどかー

のどかな風景を楽しみつつ、いくつか電車を乗り換えて到着した笠間。
朝早く到着したせいか、誰も居ません(笑)

てくてく

でもやっぱり神社は朝の清々しいなか参拝するのが楽しいからねー。20分くらいのんびり歩いていると、大きな鳥居が見えてきました。

おじゃまします

もちろんコロル2世も一緒に出かけておりますよぉ。

IMG_1637.jpg

稲荷神社好きとしては、いつかは来てみたかったところなので嬉しいわ。
御祭神はもちろん宇迦之御魂命ですよー。参道にも可愛いキツネさん^^

きつねちゃん

楼門をくぐって境内に入ります。

お邪魔します

現在の拝殿は昭和35年のものなんだとか。凜としたたたずまいでした^^

ぼけてるけどw

青空に朱色が映えるね。

拝殿

ご本殿は江戸時代末期のもので、彫刻が素晴らしかったです。昭和63年に国の重要文化財に指定されたんだそうな。

こんなかんじ

藤棚もあったけど、まだ花は咲いてませんでした。
やっぱり東京よりは花の開きが遅いんだね。

藤棚

境内にある笠間稲荷美術館では、ちょうど植村淳之展が開催されていました。

美術館

明治から昭和に活躍した女流日本画家・上村松園のお孫さんです。平成5年から平成16年までに制作した笠間稲荷神社干支絵巻の原画が展示されていました。見ていてほっこりする優しい雰囲気の絵を描く人なんだなーって思いながら楽しんだよ。

こんな作品

参拝も終わって周辺をうろうろ。そしたら酒造会社を発見しちゃいました。
「二波山 松緑」というお酒を造っている笹目宗兵衛商店というところです。見学するところもあって、ちょっと覗いてきたよ^^

松緑

敷地内には社もありました。笠間稲荷神社と熊野神社の御分社だって。こちらの酒造では、笠間稲荷神社の御神酒も作っているみたいです。

神社もあったよ

休憩スペースもあって、お酒の試飲も出来たので、本醸造と純米酒の試飲をしてきました。本醸造もなかなか美味しかったわ!!

店内

次の列車まで30分くらい時間があったので、此処で 300ml の本醸造を買って、駅の待合室で飲んじゃいました(笑)

きもちいいねー

このあとは水戸駅まで出て、そこから鹿島臨海鉄道に乗って大洗を目指すのです。良い天気なので大洗海岸も気持ちよいかな?

線路

駅のホームからの景色。うっすら遠くにちょこんと見える山は筑波山かしら。何処からか鶯の鳴き声も聞こえていて、本当にのどかでした^^

ほーほけきょ

つづく。

コメント(0) 
共通テーマ:旅行