SSブログ

小布施 岩松院と浄光寺 [長野]

長野県にある小布施では、駅にあるレンタサイクルを利用して
自転車でいろいろまわりました。
バスも走っているのですが、自転車の方が時間に縛られないので
すごく便利でしたよ。

さて。
小布施にある岩松院には、北斎が描いた「八方睨み鳳凰図」があります。

岩松院に到着

ここの仁王様は、とっても可愛らしい姿をしていました。
++++++++++++++

岩松院のご本尊は釈迦牟尼仏で、江戸時代初期に作られたものだそうです。
で、本堂の大間天井にあるのが、
北斎が晩年に描いた、「八方睨み鳳凰図」なのです。

ものすごい迫力でした
※これは、ポストカードの写真です

間口6.3m 奥行き5.5m の大画面を12分割して床に並べて彩絵したあとに、
天井に取り付けられたんだって。
(畳21畳分)

ものすごい迫力です!
北斎って、ほんとうにエネルギッシュ(笑)
160年が経っているのに、色鮮やかに鳳凰が生きていました。
金箔は4400枚使われたんだって(笑) 凄すぎる・・・

睨み顔のアップ!!

これだけ大きな鳳凰とじっくりご対面。見に来て本当に良かった!!!


そのあと、北信(長野県の北部) 最古と言われる薬師堂の浄光寺に行きました。

浄光寺到着

北信最古というだけあって、とっても古さを感じる佇まいです。
ガタガタの石階段をのぼらないと行けないようです・・・

えー!ここをのぼるの??

けっこう急な階段でツライ(笑)
じつは毎日毎日元気なブログを書いてますが、足の調子がイマイチで、
杖をついての旅行なのですよん^^;

このお寺のご本尊は薬師如来。
ってことは、健康の願いを聞いてくれるんだよねぇ??
体の調子の悪い人に、このガタガタの階段を上らせてお参りさせるってのはどうよ?
なんて思いながら上りました(笑)

やっと浄光寺の薬師堂が見えてきたよ!

わーーー、古っぽい!

そして、なんと此処にも回向柱がww

思う存分触れます

ご本尊につながっている糸は付いていなかったけど、
ベタベタ触って、健康を願ってきました(^皿^)

この建物は、室町時代を代表する建築物として、
重要文化財に指定されているんだって。

とっても趣があります

入母屋造りの屋根。
とても歴史を感じる素敵な建物だな~って思いました。
薬師堂でもちゃんとお参りをして、帰ります。

またこの急な階段を下りるのね^^;

まじで歩きづらいよ(笑)


そのあと、疲れた足を休ませるために向かったのは、
おぶせ温泉「穴観音の湯」

こ~~んな景色を見ながら行きました。

のどかだね^^

ところが、温泉のある場所は雁田山の中腹。
自転車で、ひーひー言いながらのぼりましたよ(笑)
どこまで大変な思いをさせるんじゃーーー!w

苦労して行った甲斐があって、とても気持ちよく温泉に入ることが出来ました^^
硫黄分を含んだ温泉。
露天風呂も気持ちよかったです♪

やっぱり風呂上がりのあとは、一杯ちょいとひっかけたくなります(笑)
それじゃ、飲みに行っちゃいましょうかー!

つづく^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0