SSブログ

諏訪へ向かうのです! [長野]

8 月 20 日の朝 2 時・・・
「こんな早くに起きて、どこに行くにゃ?」 って顔のあおくん。

あお

起しちゃってごめんね。寝ていていいよ。
日帰りで諏訪に行ってくるね。夜には帰ってくるから^^

前の晩に借りていたレンタカー。
諸々荷物を詰め込んで出発です!!

いってきますー

相方君は数秒で眠りに落ちることが出来る特技を持っているので、22 時頃寝ることができました。ぐっすり眠ったそうです。でも私はなかなか眠れない人間なので、結局一睡もしないまま出発なの。

目は冴えてるから寝てていいよと言われたので、眼をつぶってうつらうつら。
眠りには落ちることができなくても、眼をつぶればだいぶ楽になるのだ。

談合坂のサービスエリアで休憩です。よく渋滞情報で聞く名前だw
ちょっと冷えていたので、温かいお茶を買ったよ^^

談合坂

今日の予定は諏訪大社、諏訪湖、周辺の資料館 & 博物館、サントリー白州蒸溜所、温泉、ひまわり畑の予定。かなりテンコモリですよー!

8 月の満月は 18 日だったので、まだ月が丸いです。
とっても綺麗だったので動画を撮ってみるんだけど、すぐに高速の壁に邪魔されるw



空がうっすら明るくなってきました。
「高い山がいっぱいで綺麗だよ」 と相方君が言ったので写真撮影にチャレンジ!

これは八ヶ岳。カメラの腕がないのでイマイチだけど、肉眼では山の稜線もクッキリで綺麗でした。

八ヶ岳

南アルプスの山々なのかなあ?
ほんとに標高が高いんだなーっていうのが実感できるくらいの迫力でした。

かっこいい

沢山写真を撮ったのに、お見せできるのがこのくらいなのが寂しいわ^^;
順調に走って、諏訪大社の上社。前宮に到着です。

朝 6 時だよー。
太陽ものぼってきて、新しい一日の始まり。朝一番で参拝出来るのって良いよね!

わーい

ちなみに駐車場の傍らには、荒玉社がありました。
田の神様を降ろして稲の御魂 (みたま) を祀る社なんだそうな。

昔はこの辺一帯が田圃だったのかもしれないねえ。

小さい

今回はプロローグ^^
次回からは、ちょっとディープな内容になっていくかもしれませんが・・・やっぱり諏訪の神様は奥が深すぎてブログで軽く書くというのは難しくて頭を悩ましながら記事にしてます ^^;

じっくり書くわ

あくまでも、いろんな説や考察があるうちの一つってことで読んでね♪
わたしは専門家じゃないのでwww

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コロル2世、諏訪へ行く:後編 [長野]

コロル2世、諏訪旅行ダイジェスト後編です。
諏訪大社の下社のひとつ、春宮をあとにして向かったのは浮島神社。
ほんとに川に囲まれたところだったよー。

浮いてるね

それから、可愛らしい顔をした石仏も観たよ。万治の石仏って言うんだ。
ここでは、3 回くるくる石仏の周りをまわって、お願い事をするんだって。

まわってきました

ボクはこれからもいろんなところに旅行できますようにってお願いしたよ。
稲穂も綺麗だったなー。

良い感じ

諏訪大社下社の秋宮に到着ー。
下社の神様は、今の季節はコッチに鎮座してるんだよー。

やっほー

御柱と共にパチリ。

いちおー、撮っておかないとね

しめ縄がすごく大きくて威厳があったなあ。

がっつり!

下諏訪町歴史民俗資料館にも行ったよ。

サクっと見るよ

お腹が空いたので、遅い朝ごはん&早い昼ごはんを兼ねていただきますー。
海鮮冷やし中華、ゴージャスでしょ?(笑)

満腹

そのあとは、諏訪湖博物館に行ったよ。
発掘された黒曜石の矢じりがたくさん展示されていたよー。

楽しいね

高島城では、ポケモンGO をやってる人がたくさんいたなー。

お城です!

諏訪大社の神様、タケミナカタが諏訪に来る前に此の地に居た有力者。モリヤ氏の守矢史料館にも行ったんだ。昔昔は毎年 75 頭の鹿の頭を神様に捧げていたんだよ。

びっくりだよね

この神事は現在も続いてるけど、現在は鹿の剥製を使っているんだ。
狩猟民族だった頃の雰囲気を感じることができるよ。

諏訪をあとにして向かったのは・・・ここ!!
サントリーの白州蒸溜所。ボクは車を運転しないから当然飲むさ(笑)

へろへろー

最後に向日葵を観て帰ってきたよ。

黄色!

こんな感じでテンコモリの日帰り旅行だったんだ。
本編に入るのはいつになるか分からないけど、気長に待っててねー(笑)

ボクのダイジェスト版は、これにて終了!

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コロル2世、諏訪へ行く:前編 [長野]

8 月 20 日。
AM 2:30 に出発してレンタカーで諏訪方面に行ったよ。
高速を走って諏訪インターで下りて、まずは諏訪大社上社の前宮に到着さ。

コロルくん、おはよー

諏訪大社は、諏訪湖をはさんで上社・下社に分かれているんだ。
上社には、前宮と本宮があって、下社には、春宮と秋宮があるんだよ。全部あわせて諏訪大社なんだって。

ボクが一番最初に行ったのは、上社の前宮。
朝 6 時に参拝だよー!優しい太陽が顔を出して、とっても気持ちよかったんだ!

おはよー!

これが諏訪独特の御柱 (おんばしら) だよ。
この地方では、小さな社にもちゃんと 4 本の御柱を建てるんだよ。
不思議だなー。

へんなのー

次にやってきたのは、上社の本宮だよ。
前宮よりもずっとずっと大きくて立派だったな。

おじゃまします

それでも、明治よりも前はもっと広い敷地だったんだって。諏訪大社をまもる神宮寺もあったけど、明治の廃仏毀釈でお寺は壊されちゃったんだってー。もったいないね。

どアップ

諏訪湖ももちろん見るよ。
この諏訪湖には、縄文後期から弥生中期くらい (3000~2000年前) に湖に沈んじゃった曽根遺跡というのがあるんだよ。

思いを馳せる

現在の諏訪湖は、アオコが繁殖しちゃって生態系にも影響が出てきていて、対策が迫られているんだ。

こまったね

次に向かったのは、諏訪大社下社の春宮だよ。
下社にいる御霊代 (みたましろ) は、春宮と秋宮に半年ずつ鎮座するんだ。現在は秋宮に居るから、こっちはお留守なんだけど、ちゃんとお参りしておこうね。

おじゃましまーす

留守にお邪魔しますって声をかけてきたよ。
ここ、下社も御柱がモチロン建っているよ。でも、上社の御柱とはチョット違うんだ。

おんばしらー

なんでだろうなー。なんでだろうなー。

なんでだろうねー

不思議なことは他にもあるんだけど、それはコロル2世劇場じゃなく、本編で書くってさー(笑)

お楽しみに?

明日は、下社の秋宮や、他の写真を UP するよー。
コロル2世、旅のダイジェスト版。次回に続く。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

馬籠脇本陣史料館も行ってみた [岐阜]

馬籠宿散策。お昼ゴハンを食べ終わり、散策は続くのです。
テクテク歩いて振り返ると、相方君が花の写真を撮っている模様。

およよ

こんな花でした。ライラックに似てるけど違うね。
なんていう花なんだろうねー。

知らない花

普段カメラは触らない相方君。こうやって散策をすると、いろんなモードで写真を撮らなくちゃいけないので、設定に時間がかかってました。 「もっとカメラを持ち歩いてスムーズに写せるようにならないとダメだなー」 って言ってたよ。

頑張って

お昼を過ぎると人も増えてきました。外国人ばっかりー^^

多かったよ

お、道路に出た。此処を渡ると妻籠宿に行く道になるみたいだね。

ふむふむ

道路を渡ると、高札場がありました。 「こうさつば」 って読むのね。
幕府や領主が決めた法度 (はっと) や掟書などを木の板札に書き、人目をひくように高く掲げておく場所のことなんだそうな。

へー

何が書いてあるかは全然分かりませんでした(笑)
その向かい側には、恵盛庵という蕎麦屋さんが。行列が出来ていたので美味しいお蕎麦屋さんなのかもしれないね。今度来る機会があったら入ってみよう!!

いいなーw

少し上ると、見晴らし台のようなところに出ました。

わーw

見える山は恵那山なのかしら?
とっても眺めが良かったです。

いいでしょー

それにしても日差しが強い!!
日焼け止めを何度塗っても、じりじりするよーーー!(笑)

暑い!!

此処から先は、妻籠宿へ向かう道になるので私たちは U ターンして戻ります。
大きなリュックを背負った外国人たちは、先に進んでいきました。頑張れーー (^ω^)/

来た道を戻って、馬籠脇本陣史料館に立ち寄りました。
江戸時代、身分の高い人の宿泊や休憩に備えた宿場には、本陣・脇本陣というのがあったそうな。馬籠宿の脇本陣は 「八幡屋」 というものだそうです。

明治28年に火事で建物は焼失してしまい、現在は資料館として復元したとのことです。
当時使われていたものや、脇本陣だった頃の上段の間を復元してありました。

これおもしろい

面白かったのが香時計。お香の燃焼速度で時間が分かるの、すごいよね。

火事に対しては非常に気を使っていた宿場。火除けの神サマ秋葉神信仰が広まっていたんだね。

色がいいね

江戸中期以降の旅絵図や、宿場のガイドブックもあって面白かった。

ふむふむ

これは復元された上段の間。
身分の高い人がくつろいが場所なのね、きっと^-^

いいねえ

資料館の坪庭には、玄武石垣が残っていました。
見事な亀甲紋様!

すごい

コレは美しいです。資料館の中には、形が揃っていなくて使われなかった石も展示されてました。

パチリ

なかなか面白い資料館だったわ^^

コロルくんも

この資料館をあとにして、お土産を買いながらバス停に戻って帰ってきました。
サクっとまわった散策。次回はちゃんと、馬籠宿から妻籠宿へ・・・ってな具合に、ハイキングをしながらじっくり歩いてみたいです♪

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

馬籠宿の様子と大黒屋さんでランチ [岐阜]

岐阜、木曽馬籠宿散策。
のんびり街並みを眺めながら歩きます。

良い雰囲気

素敵なお店もいろいろあるから、ついフラフラ立ち寄っちゃうのよね。
このお店で、結局は猫たちに取られた座布団を買ったの!(笑)

500円

可愛らしいカゴもいっぱい売ってたー。
「これなら、あお&うみも入るかな?」 ってことばかり思いながら籠を見てたよ(笑)

郵便局も可愛らしいです。

趣があるね

こちらは島崎藤村の記念館。
彼の小説をあまり読んでないので入るのはパスしましたww

えへへへ

時計を見ると 10 時半です。
朝早くにゴハンを食べていたので、小腹が空いてきました。お昼時になると混雑しちゃうだろうから、早めに食べちゃおうか~~。ちょっと雰囲気が良さそうなお店を発見。大黒屋さんだそうな。

ここに決まり

店内はこんな雰囲気。素敵でしょ?

落ちつくね

ちょっとした休憩なら、こっちの空間も素敵だねーーー。

心地よいです

コロル2世を撮っているところをパチリされました。

メイキング

撮っていた写真はコレ(笑)

ふふふ

相方君は、栗おこわ定食。
貰った栗はホクホクしていて、とってもおいしかったよ。

美味しいね^^

餅米アレルギーの私は、おこわは食べられないので山菜蕎麦♪♪
素朴な蕎麦で美味しかったですよー。

ご馳走様

縁側もあって、とっても雰囲気の良いお店でした。
縁側で、うみがへそ天になってるところを想像しちゃったよww

コロルくん

腹ごしらえもしたことだし、また散策を開始しましょう!!

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

いざ、木曽馬籠宿へ [岐阜]

名古屋に居るときに、日帰りで岐阜にある馬籠宿 (まごめじゅく) に行ってみました。
中山道 43 番目の宿場です。初めて訪れました。

名古屋駅からワイドビュー 「特急しなの」 に乗りました。
でも指定席は取れなくて自由席に。わりと空いていて、ちゃんと座れたので良かったです。

良かった

岐阜は、あまり行ったことがないので楽しみ^^
コロル2世は初めてだね。

初めてかもねー^^

お、多治見です。ここ天気予報のニュースでよく聞く地名!
暑い場所なんだよね?(笑)

この日も暑い

私たちは中津川で降りました。

おりたったぞー

中津川駅からはバスに乗って、終点の馬籠宿まで行くんだって。
バスも空いてましたよ。

楽ちん~~

私はデジカメを持っていかなかったので、今回の写真は殆ど相方君が撮りました。
この橋は何て名前だったのかなー。かなり目立ってました^^

やっぱり撮ってた

木曽馬籠宿に到着です。
話には聞いていたけど、外国人観光客が多かったよ!

到着

稲穂の緑が綺麗。
相方君、頑張って写真を撮ってました。

綺麗だね

私はスマホで景色をパチリ。石畳の道。趣があっていいねー。
こういうところに住んだことは無いのに、懐かしい気持ちになるのが不思議だよね。

ノスタルジー

こーんな感じに、みんなのんびりと散策してます。

いいね

こちらは阿弥陀堂だって。

ついふらふらと

蝉の声がよく似合う景色でした。

これはスマホ

竹林も綺麗だったよー。

緑です!

少し歩くと枡形という水車小屋がありました。
宿場の防衛上設けたのものなんだって。

へー

小屋の中はこんな感じ。落ち付く空間だなあ(笑)
囲炉裏端ってあこがれるわーww

いいでしょ

ここで、日本酒飲みながら火を囲むの良くない? (^ω^*

二階もいいね

コロル2世もパチリしておきましょう。

008.jpg

のんびり馬籠宿散策開始です。
数回にわたって写真を UP しますので、どうぞお付き合いください~ ^^

つづく

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2016年江戸川区花火大会 [東京]

2016年8月6日、この日は江戸川区の花火大会がありました。
隅田川花火大会で、上手く花火が撮れなかった相方君。今回もチャレンジなのです!

綺麗〜〜

夕方、バイクに乗って江戸川区と千葉県の境目まで行きました。
バイクを停めたのは千葉県側。総武線の鉄橋があったよー。

江戸川の向こう側にはスカイツリーも見えます。空には月齢4日目のお月様。
写真では、左端に小さく見えるスカイツリーw

この景色も素敵です

最初、どの辺で花火が上がるのかが分からなくて、人が集まっているところに行ったらビルの後ろで花火が打ち上がったの!!全然見えないじゃん!!あわてて場所を移動です(笑)
そして・・・人が前を横切るので、お化け写真が撮れたww

おばけー

ラピュタに出てくる巨神兵みたいだあw
以下、相方君が撮った花火の写真を並べますよーー!

どどーん

どうかな?

いろいろ悩みながら撮っていましたよー。
隅田川の花火大会の時よりは上手に撮れてるかしら?

大きく見える

ズームにして撮ったみたいです。
ただ、この場所は砂利が多くてね・・・ハードコンタクトをしている私には辛い場所でした。目に砂が入って痛い・・・なのでサングラスをかけて見たよ(笑)
夜、花火を見る分にはサングラスを掛けていても綺麗に見えるんだね^^

コレも綺麗!

この青色の花火は綺麗だったな〜〜。
煙が中央に残っているのが残念!

あおくん花火

風向きなども考えないといけないのかーって言ってました。

なかなかいいでしょう

楽しかった

色とりどりの花火が一斉に打ち上がるのは、撮るのが難しかったみたいです。まだまだ研究しないとなーって言ってましたわ(笑)

バイクがイタズラされないか心配だったので、これだけ撮ってバイクの所に戻ります。大丈夫だった!お腹も空いたので、帰り道にあった 「とんでん」 で夕ご飯!!

わーい

ファミレス系のお店はあまり行かないのだけど、とんでんは別なのww
北海道が本社のお店だからね♪ 贔屓目で見ちゃうよw
海鮮丼、美味しかったですーーー!!

満足!

調べてみたら、とんでんは北海道と関東圏にしか無いのか〜。
このブログ見てる人は、知らない人が多いかもしれないね^^;

ao

umi

はいはい、今あげますよぉーー^^

こんな感じで、今年の花火大会は終了かな?
来年もまた頑張って花火撮って貰おうーーー!

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域