SSブログ

世界遺産を目指す、足利学校に行ってきました〜! [栃木]

足利散策。今日が最終回です。
最後に向かったのは足利学校。江戸時代にはフランシスコ・ザビエルによって 「日本国中もっとも大にして、もっとも有名な坂東の大学」 と世界に紹介された足利学校です!

平成27年4月に日本遺産に登録された足利学校。次は世界遺産登録を目指してるようです。

着いた〜

わたしの中では、足利学校は軍師を育てたというイメージが強いです。
富樫倫太郎の 『早雲の軍配者』 『信玄の軍配者』 『謙信の軍配者』 が面白かったんだもん♪

入場券は入学証です(笑)

入学しましたー

孔子像を眺めて、稲荷社にも挨拶をして。いよいよ学校門をくぐって敷地内に入ります!

入学しましたー

最初に行ったのは旧遺蹟図書館。
足利学校が廃校になったあと、この旧遺蹟図書館が開設されて書物を継承したんだって。

雰囲気あるぅー

現在は、劉長青 (りゅうちょうせい) という版画家の作品 『孔子周遊列国版画展』 が開催されてました。9点の作品が展示されていたよ。5月31日までです。
貴重だと思われる本も書架に並んでいて、時間があったらじっくり読書したいわーって思いました。

お邪魔します

杏壇門をくぐります。
杏壇は、孔子が弟子たちを教えたところに、杏の木が植えられていたことに由来する名前なんだって。

なるほどぉ

この門をくぐると孔子廟。寛文八年、徳川幕府四代将軍の家綱のときに造営されたものだそうな。正面には孔子像、そして右側には平安時代の小野篁像がありました。

閻魔さまのお手伝い

次に向かったのは、方丈と呼ばれる場所。ここは学生の講義や学習、学校行事や接客のための座敷として使用された建物なんだって。

学生コロル

のんびり休憩してる人たちもたくさん^^

楽しみ

寄棟造りで屋根は茅葺きです。

いいねえ

建物内には、徳川家歴代将軍の位牌や足利学校に関連する資料なども展示されていましたよ。コロル2世も学生になった気分かな?(笑)

楽しいネ

足利学校の試験問題(?)もあって、解いている人も居ました。わたしは問題用紙を持って帰ってきたわw

解けるかなあ?

のんびり出来て楽しいところでした。足利学校。
敷地内には菜園場などもあって、ここで作物を育てていたんだなーって当時を想像してみたわ^^

また来たいね

さてと。そろそろ帰りの電車の時間もあるし・・・駅に戻ろうかな。
お、ゆるキャラのたかうじ君を発見!

人気だね

周りに人が居なかったら、たかうじ君にコロル2世を持ってもらって記念撮影と思ったんだけど、子供たちが写真を撮って貰うために並んでいたのでやめました(笑)

JR足利駅に戻り、駅前の喫茶店で休憩。
その後、またタクシーに乗って東武線の足利市駅へ(笑)

りょうもう32号に乗って東京に帰りましたーー。

楽しかったね!

チョコチョコと小さな迷子はあったけど、無事に帰ってこられたわ^^
楽しいオトナの遠足でした(^▽^)b

--------
足利学校の試験問題^^

IMG_1373.jpg

IMG_13744.jpg

IMG_1374.jpg
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

栃木県足利市。国宝の鑁阿寺(ばんなじ)に行ってみました! [栃木]

日帰りで行った、足利散策の続きです。
足利尊氏の像を発見(^-^) そうだよね。足利氏ゆかりの土地だもんね。

勇ましい

さて、鑁阿寺(ばんなじ)に到着です。
このお寺の本堂が平成25年に国宝に指定されたんだね。この日は本尊の大日如来のご開帳でした。ラッキー!(5月10日まで)

わーい

おおお!回向柱が此処にも!!
善光寺みたいーーー(^▽^)

うれしい

鑁阿寺は、足利氏二代目の足利義兼(よしかね)が建久7年(1196年)に守り本尊として大日如来を祀ったのが始まりと謂われているんだそうな。その後、足利一門の氏寺としたんだって。

この柱と本尊の大日如来が繋がっているんだよね(^-^
本堂でお参りもしましたよー。

ありがたいねえ

さて、せっかくなので一切経堂にも行ってみます。
室町幕府歴代の将軍坐像も特別公開されているんだって!

わーい

ケヤキの木で彫られた、一代将軍尊氏から、十五代将軍義昭までズラリと坐っておりました。それぞれ顔に特徴があったよ。個人的には四代目の義持の彫刻が好きでした^^

たのしい

他にも、釈迦如来像が特別公開されていて良かったわ^^
一切経堂の取っ手をぐるぐるまわしてきたよ。(マニ車みたいなのがあったのだ)
一周まわせば、10万回お経を唱えるのと同じご利益があるのだ!!ww

コロル2世にもご利益があるかなあ?(^^)

パチリ

天然記念物の大銀杏。神々しかったです。

きれい

樹齢は約650年だそうです。生き生きしてるよねー!

まじまじ見ました

多宝塔もカッコ良かった。金剛界大日如来と勢至菩薩をお祀りしているんだって。

しぶいねー

毎月23日の午後から夕方にかけて、お堂を開けていて、参拝者には「お種銭」を差し上げているんだって。このお種銭を持っていると、お小遣いに不自由しないらしいよ!(笑)

境内には他にもいろいろなお堂があって楽しみました。

綺麗なところ

さてと。いよいよ次に向かうのは足利学校!
テクテク歩いていると。。こんな幟を見つけちゃったのよね。ラーメン・・・

どうかなあ

こういうラーメンって期待しちゃだめなんだよね。
蕎麦の方が無難だろうなと思ったんだけど・・・入っちゃいました(笑)

足利叢林(そうりん)というお店の、叢林ラーメン。800円。

ぺろり

栃木の佐野ラーメンとは違うのかな?
佐野ラーメンを食べたことがないので分からないけど、非常に優しい優しい味のラーメンでした。化学調味料は不使用なんだそうな。特徴があるラーメンではないけど、小腹が空いてるときにサラっと入るので良いね^^

お腹も満足したので、足利学校へ向かいます^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

足利織姫神社の蕎遊庵で蕎麦を食べましたー [栃木]

栃木県、あしかがフラワーパークを出て電車に乗り、JR で足利駅まで戻ってきました。
まずは腹ごしらえ!足利は蕎麦も美味しいらしいので、蕎麦屋さんで食べるぞぉー^^

食べる場所は決めていたんです。
足利織姫神社の境内へ行く途中にある蕎遊庵(きょうゆうあん)でいただきます。駅から徒歩30分かぁ〜。それはやっぱりタクシーだよね^^

神社です

織姫交番前でタクシーを降りました。目の前に八雲神社という神社が。
ご挨拶をして、さあ足利織姫神社へ!

デカい

足利は機場として1200年あまりの歴史がある町なのに、機織の神社がないことに気づいた足利藩主が、1705年に天照大神の絹衣を織っていた織師・天御鉾命(あめのみほこのミコト)と織女・天八千々姫命(あめのやちちひめのミコト)を勧請したそうな。

じつは「神様の御用人」の 3 巻に、天八千々姫命のお婆さんにあたる、天棚機姫神(あめのたなはたひめのかみ)が出てくるのよね^^
読んだばかりだったので、余計にこの神社に参拝したくなったのでした♪

この神社の階段。229段を上ると願い事が叶うとか。
とりあえず上ってわたしは蕎麦屋を目指すのよ!(笑)

ひょーーー

ひたすら上って・・・息が切れてきた階段の途中に蕎麦屋がありました♪

綺麗な階段でしょ

蕎遊庵(きょうゆうあん)というお蕎麦屋さん。11時のオープンと同時に入れました。外観撮るの忘れちゃったww

蕎麦ぁ〜〜

落ち着いた佇まいの蕎麦屋さんでした。わたしが注文したのは十割そば。750円です。思ったよりも量が少なかったので、追加注文しようと思ったのですが、ふと入口を見るとたくさんの人が待ってたので、お店を出ました。
またどこかで食べてもいいしネ♪

残った階段を上って到着!

広い!

すごく広くて立派な神社です。

お参りぃ

吹き流しも気持ちよさそう^^

いいね

此処にも藤がありました。フラワーパークで育った藤のようですよ。

可愛い

さて、地図を広げます。
今は左上の方に居るので、右側のお寺や足利学校があるゴチャっとした場所に行こう!
日焼け止めを塗り直して出発です。

分かるかな

途中、小さなお寺や神社を巡りながら歩きます。
利性院というところには、2mの閻魔様が居るというので寄ってみよう。

どれどれ

居た(笑)

見つけました

この近くにはまたまた八雲神社が。
どうやら足利市には八雲神社が5社あるのね。なんでこんなにあるのかな?

不思議

あしかがフラワーパークで貰った割引チケットに、鑁阿寺(ばんなじ)の一切経堂の入館割引があったので、鑁阿寺に行くことにしました^^

楽しみ!

つづく。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あしかがフラワーパークの花たち [栃木]

栃木県の、あしかがフラワーパークは藤以外にもツツジなどいろんな花が咲いてました♪

これはつつじ?

そして何処を見ても画になるなあ(笑)

綺麗だね

色の乱舞って感じもしますww

目に鮮やか!

あ。これはネモフィラかな? 涼しげな色で可愛い^^
日立海浜公園は、このネモフィラがたくさんなんだよね。そこも来年は行ってみたいな。

綺麗だね〜

名前は分からないけど綺麗な花。ツツジの一種??

黄色も良いね

日差しはどんどん強くなってきて、園内のあちこちにある休憩スペースでソフトクリームを食べてる人が増えてきました。
うーん、、、いつもは1人では食べきれないソフトクリーム・・・
でも周りの人が美味しそうに食べてるのを見て、思い切って買ってみました!!

じゃじゃーん

このブログで超レア写真です(笑)
このわたしがビールじゃなくて、ソフトクリームだなんて!!ww
園内限定の藤ソフトは長蛇の列だったので、とちおとめソフトのミックスにしました。頑張って全部食べたよ♪
( いつもは、ハーゲンダッツも食べきることができません )

ソフトを食べ終わり、また園内を散歩。花の色が鮮やかすぎて笑っちゃいます。

真っ赤〜〜

コロル2世もパチリ。

白が目立ちます

うす黄色い花の色が落ち着くわ(^^)

優しい色

この白いボンボリみたいな花も可愛かったです^^

名前は分からずww

園内の花も満喫したので、そろそろ移動を開始しようかしら。

楽しかったな

なかなか正面ゲートまでたどり着けず、同じ所をグルグル回っていたのですが、やっとゲートを見つけたので出ることに成功(笑)
足利マップと、各施設の割引券を配っているお兄さんが居たので、マップを貰ってチェック!

分かるかな

あしかがフラワーパークのサイトを見ていたときに、関連リンクで見つけた足利学校と足利織姫神社には行ってみようと思っていたのです。これならわたしでも散策出来そうなので行ってみることにします!

つづく。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

あしかがフラワーパークは藤が満開でした [栃木]

5月2日。ゴールデンウィークの始まりです♪
相方君は仕事だったので、わたしは日帰りで栃木県のあしかがフラワーパークに行ってみることにしました。

いつもは専属ツアコンの相方君にチケットの手配や行程は任せるのですが、今回は一人で頑張らねば。行きと帰りの特急券はちゃんと予約しておいたほうが良いと言われ、前日に特急券を買い準備OK!

行ってきます〜

iPhone は電池の消耗が早いので、写真はデジカメを使って撮ろう。
そして音楽は iPod touch で聴くことにして、iPhone はイザというときの連絡手段として使えるようにしておかねば^^

東武鉄道、りょうもう1号に乗って足利市駅へ。そこから JR の足利駅まで徒歩で約17分。JR に乗って富田という駅で降りれば、あしかがフラワーパークです。

渡良瀬川を渡って行くんだよと言われていたのですが、17分も徒歩・・・迷子になって電車に乗り遅れたらヤダなあ〜・・・というわけで駅前にタクシーが停まっていたので、タクシーに乗ってJR足利駅まで行きました(笑) 初乗りの 710 円でしたよ。

そして電車に乗って富田駅下車。あとは周りの人に着いていくと・・・フラワーパークに到着!

やったー

朝も早かったので、まだそんなに混雑してません^^
ゲートを通ると目に飛び込んでくる花花花!!

ひょーー

そして、藤だーーー!

すごいねー

何年も前から、この時期になると駅にポスターが貼られていて、観に行きたいなって思っていたんです。ほんとにすごいわ。この藤は!!
白藤のトンネル。めちゃめちゃむせかえるような香りが!!

すごーいよーーー

古木が絡み合ってできた、全長80mにも及ぶトンネル。凄かったー。

アップ

コロル2世も呆気にとられておりました(笑)

ビックリだね

白い藤って、わたしはあまり見た記憶が無かったので新鮮でした。

知らなかったよ

なかなか写真だと綺麗に撮れないのが悔しいわ。藤って難しい^^;

プロじゃないもん〜

きばな藤のトンネル。
本当は真っ黄色なんだろうけど、わたしが行ったときは、もう花は殆ど終わっていて緑のトンネルになってました(笑)
でも綺麗だった♪

これも素敵よ

もちろん紫色の藤の花も!

ひゃーーー

ポスターやパンフレットの写真と同じだ〜!
すごい圧倒されました (@o@* WOW

一面むらさき!

まるで紫のカーテンだよね。

すごすぎます

こんなに見事な藤を見たのは初めてだよ!!
樹齢150年の大藤なんだって。

すごーーい

コロル2世も勿論初めてよねw

呆気にとられます

藤の花のアップを、まじまじと観察してしまったわ^^
いつも全体でボヤーンとしか見てなかったけど、けっこう面白い形をしているんだね。

おもしろい

これは、むらさき藤棚だったかな?
こんもりしていて可愛かったです。

ふじふじふじでした!

敷地内も広くて、歩いてるうちに自分が何処にいるのか分からなくなってしまいました(笑)
次回の記事では、藤以外のお花もアップします(^^)

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行