SSブログ

コロルくん劇場:2020年の日光詣でございます [栃木]

やあ!みんな!久しぶり^^
コロル2世だよー。今回もコロルくん劇場からスタートさ!

IMG_8196.jpeg

夜明け前に起きて、特急がとまる駅まで行って「リバティけごん」に乗り込んだよ。
太陽が出てくると青空が。今日も良い天気になりそうだ。

IMG_8197.jpeg

この特急に乗ると、東武日光駅についたときに停車しているバスは、どうしても目の前で行かれてしまうんだよ。何度かバスのドアの前に行ったけど、絶対にドアを開けてくれないから、今はもう慌てないでバス停に向かうよ(笑)

次に来たバスに乗って神橋で下車。
ここに来るまでのあいだに、いろいろ気づいたことがあるんだけど、それは本編でリュカが語るから、ボクは何も言わないよ^^

IMG_8201.jpeg

さあ、毎年恒例の日光山輪王寺、三仏堂にご挨拶だ!
約10年に及んだ平成の大修理も完了して、すっかり綺麗になったんだよね。

IMG_8203.jpeg

堂内には阿弥陀如来・千手観音・馬頭観音が堂々と鎮座しているよ。修理中はめっちゃ間近で見られたけど、今は厳かな気分で見上げるよ。

さて、てくてく歩いて東照宮の敷地内に入るよ。
五重塔の前でパチリ。今回は拝観チケットは買ってないから、表門から先には行けないんだ。

IMG_8209.jpeg

リュカは五重塔の前から、家康さんにご挨拶していたよ。
今年は秋頃にもう一回来るつもりでいるみたいだよ。北海道のママが来たいらしいんだ。そのときはちゃんと拝観料を払ってなかに入るらしいよ(笑)

お次は二荒山神社。
最近作られたのか? ぴかぴかのネズミの像の前でパチリさ。

IMG_8217.jpeg

御祭神は、大国主命ファミリーなのだ。
父の大己貴命(つまり、大国主命)
母の田心姫命、そして子供の味耜高彦根命だよ。

大国主命はネズミに縁があるからね。
まあ本編でリュカが、いつもの古事記を語るんじゃないかな(笑)
でもさ、このネズミに関わる物語は、別の女の神さまとのオハナシなのに、田心姫命をまつってる神社にネズミさんの像を作っていいのかなーって、リュカはぼやいていたよ。いちいちツッコミがうるさいんだよね。

さて、参拝も終わってビールで一息!

IMG_8231.jpeg

焼き鳥丼を食べるよ〜!

IMG_8233.jpeg

右手前にある、ピリ辛の味噌がビールに合っておいしかったよ。

IMG_8234.jpeg

御飯も食べて満足したし、そろそろ帰ろうか。
ホントは14時頃の特急を予約していたんだけど、時間を早めたよ。

IMG_8239.jpeg

ボクたちはスムーズに帰ってこられたけど、このあとの特急は強風の影響で遅れが出たようなんだ。なんとなく早く帰ってきたけど、正解だったよ^^

IMG_8240.jpeg

車内ではビールを飲んで昼寝しちゃった。
2月の日光詣ではこれにて終了^^

IMG_8241.jpeg

明日から本編がスタートするよ。

コメント(0) 

金谷ホテルベーカリーの特製ビーフカレー [栃木]

日光詣日記、今日が最終回です。
日光開山の祖・勝道上人前でパチリして、てくてく歩いて駅に向かいます。

5.jpg

相変わらず道路はつるつる。下りなので危ないです。
輪王寺の人が「今、階段に砂をまいてきたので、そっちを通った方が良いですよ」と言ってくれたので、ありがたく坂道ではなく階段の道を利用します^^
無事に神橋まで下りてきたよーーー。

IMG_5910.JPG

いつもはタイミング良くバスが通ると乗ってしまうんだけど今回は歩き。
のんびり歩いていると、いろんなお店も物色出来るからね。さんしょう屋サンに立ち寄って実山椒を買いました。

7.jpg

東武日光駅前に到着。ここの目の前にある金谷ホテルベーカリーでお昼ご飯を食べちゃおう。2F がカフェになっていて、特製ビーフカレーが食べられます。相方君はここのカレーがお気に入りなのだ。

IMG_8537.jpg

お腹も満たされたので、あとは帰りの特急の時間までのんびり温泉に浸かりましょう^^
JR日光駅前にある「日光ステーションホテルクラシック」は、こぢんまりとしてるけど天然温泉が楽しめるのだ。バスタオルは持参していったので、700円 で入れます。

室内風呂には 2 人ほど先客がいたけど、露天風呂は誰もいなかったので独占しちゃった^^
じんわりあたたまって良い気持ちです。
風呂上がりはレストランの一角で・・・

IMG_8547.jpg

瓶ビールを貰ってのーんびり^^

12.jpg

翌日は仕事なのでアルコールは控えようと思っていたけど、飲んじゃうとダメね。スイッチが入ります。結局、駅のおみやげ屋さんでビールとツマミを買い込み・・・

IMG_8556.jpg

特急の中で飲んじゃいましたよ(笑)

IMG_8557.jpg

会津若松から来る列車が雪の影響で遅れて、連結にちょっと時間がかかったけど、5 分程度の遅れで帰ってくることが出来ました^^
こんな感じで今年の日光詣は完了です。また来年ねー ^▽^)/

0101.jpg
<< ステーションホテルのロビーにて >>

今回のお土産は、実さんしょうと、いつものマヌカハニーです。
一年かけてマヌカハニーを食べて、毎年日光で買っているのでした(笑)

IMG_8565.jpg IMG_8569.jpg

東京に戻ってきた相方君は、またスパイ生活に戻るそうで。
今回はコロル2世を相棒にして旅立っていきました。いってらっしゃーい^^

cru.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:地域

日光東照宮美術館でのんびり [栃木]

日光東照宮美術館。この建物は、東照宮の旧社務所だったんだそうな。
この社務所が完成した当時、杉戸や襖が真っ白だったので、宮司が横山大観センセイに装飾をお願いしたんだって。そんなわけで建物内は、横山大観やその弟子たちによる襖絵がたくさんです。

IMG_8516.jpg

建物も趣があるよねー。
この時期の日光は寒いので、お堂内の床は冷え切ってます。足の裏や足先が冷たくなるので登山用の厚手の靴下が必要なのですが、今回は「美術館」だし、靴は脱がないだろうと思っていたの。大失敗ww

IMG_8519.jpg

もと社務所が美術館になっているから靴を脱いで中に入りますよ。
ひゃ~!足がしゃっこい!
「あああ、靴下持ってくるの忘れた・・・」と、わたしよりも寒さに弱い相方君はションボリしてます。しかもまだ朝早いからね。館内も冷え切ってるのよ。受付の人がいそいで展示室の暖房を入れてくれました(笑)

IMG_8657.JPG

受付ですら、こんな( ↓下の画像 ↓ )お部屋ですから!
これはパンフレットの写真です。実際はココに事務机などが置かれてます^^

IMG_8574.jpg

どうやら宮司さんたちがお着替えをしてる部屋があるらしく、装束替えが終わったらその部屋も開放するので、ゆっくりしていってくださいと。相方君はそそくさとストーブの前へ。わたしは買って貰ったギャラリーアイで作品を堪能するよ!

IMG_8481.jpg

板間に座り、じっくり鑑賞^^
襖絵の間近までは近づけないので、ギャラリーアイで見てみると、筆遣いなどがすごくリアルに分かって感動しました。

4.jpg

こうやって細かいところが見られるのは新しい発見!
「寒いよー寒いよー」と言っている相方君の声は聞こえない(笑)

IMG_8573.jpg

受付の人が「寒いですよねー。お茶でも飲んであたたまってください」と、熱々のお茶とチョコレートを持ってきてくれました。ありがたい^^

5.jpg

チョコもキンキンに冷えていて、わたしにはかたくて食べられないので、相方君にあげました(笑)
お茶を飲んで少し生き返った相方君です。

宮司さん達のお着替えも済んだようで、そこの部屋の襖絵も堪能し、最後の部屋に横山大観の「朝陽之図」がありました。

003.jpg

この部屋は貴賓室で、天井も格式高い折上げ格天井になっていました。皇室の方たちが東照宮に参拝に来たときに休憩に使われた部屋のようです。

2Fの窓から庭園が見えました。
池の水は見事に凍っていましたよ。

IMG_8524.jpg

美術館を出て庭園でもパチリ。

IMG_5908.jpg

太陽も顔を出し、気温も高くなってきたのかな。屋根からかなりの雪がドサドサっと落ちます。相方君は「すげー!怖~!」とビックリしていたけど、雪国育ちの人は不用意に軒下に行かないことは叩き込まれているからね^^

IMG_8530.jpg
<< 雪が落ちた後の屋根 >>

日光東照宮美術館、初めて来たけど良かったです^^
さて、東武日光駅方面にぷらぷら歩いて戻りましょう。軽くゴハンを食べて、駅前のホテルの日帰り湯を楽しみますよ~。

つづく。

******
意地でも登場するあおくん(笑)

0007.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:アート

日光山輪王寺、今年も行きますよー [栃木]

毎年2月。日光山輪王寺に鬼門除け札を返しに行ってます。
今回も朝一番の特急で GO!!
このリバティという特急は、座席にコンセントが付いていてスマホの充電が出来ました^^

1.jpg

時間通りに日光に到着。バスで東照宮界隈まで行きます。大猷院と二荒山神社の辺りでバスを降りると、雪がちらちら降っていました。

IMG_8494.jpg

そして道路はつるつる!!
このあたりから東照宮へ向かう坂道もつるつるになっていて、車が何台か上れずに立ち往生してました。

IMG_8493.jpg

車が滑り落ちてきて、それに轢かれないように気をつけて歩きます。相方くんは雪道歩きに慣れていないので、歩き方を教えて進みますよー。平坦な杉並木まで来ると少し安心^^

2.jpg

コロルくん劇場用の写真撮影も♪

IMG_5898.jpg

今回は輪王寺にお札を返して、ずっと行きそびれている日光東照宮美術館を観て、そのあとは日帰り湯でノンビリというコースにするので、大猷院も二荒山神社も東照宮もスルーします(笑)
輪王寺に到着〜!

3.jpg

ずーーっとずーーーっと10年も改修工事をしていた輪王寺。
その間は空中回廊を設置して、工事の様子や屋根などを観ることができ、本堂のご本尊さまも普段とは違う角度で観ることができていました。でも工事も終わったので覆いが外されて本堂が顔を出しています^^

IMG_8511.jpg

ちなみに工事中の頃はこんな感じでした。

まだまだだねー

入口で古いお札を返しに来ました〜と言って、去年のお札を渡すと「どうぞ参拝していってください」と。ありがたくお堂内に入って三体のご本尊にご挨拶。それから「おさすりあみだ」サマをさすりさすりして、「うみちゃんの足と私の耳を治してくださいーー」とお願い(笑)
持ち歩き用の鬼守も新しいものをいただいてきましたよ。

よし!今年の参拝はこれにて終了。
次はいつも行くぞ〜と思うのに、行きそびれていた日光東照宮美術館へ^^

IMG_8516.jpg

次回は美術館の様子を UP しますー♪

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

いつもの日光、新春詣で [栃木]

やあ!ボクはコロル2世だよ。一年ぶりの日光に出発さ。

1.jpg

朝 7 時前のホームは凄く寒いね。早く車内に入ってぬくぬくしたいよ。

2.jpg

この日は殆ど寝てなかったので、車内では爆睡しちゃった。目が覚めたら雪景色に変わっていて、栃木県に突入していたよ。日光に到着~!

3.jpg

バスに乗って日光山輪王寺を目指すよ。いつもは「神橋」ってところで下りて歩くんだけど、今回は大猷院・二荒山神社前で下りたんだ。大猷院は三代将軍「家光公」の廟所だよ。

4.jpg

二荒山神社前の道路はつるつる凍っていて、バスも坂道は上れないからコッチに~って誘導されていたよ。軽の自動車に至ってはスリップして滑っていたよ (@o@;

5.jpg

車に気をつけながら東照宮の五重塔を裏から眺めるよー。

6.jpg

ボクはシロクマだからね。雪は大好きなんだ^^

7.jpg

東照宮に到着。今回は鳥居の前でパチリだけして、輪王寺に向かうよー。

8.jpg

毎年授与してもらってるおふだを返して、三仏堂でお参りをしたよ。
そのあと、今回は日光東照宮美術館に行ったよ。すごい立派な建物でビックリだったな。

9.jpg

庭園の池も見事に凍っていたよー。

10.jpg

素敵な美術品を見て心がポカポカになったから、次は身体をポカポカにしようかな。日帰り湯に立ち寄るよ~。駅まではテクテク歩いて戻るよ。途中、神橋でパチリ^^

11.jpg

露天風呂を満喫して、風呂上がりのビールさ。

12.jpg

寛いでいたら、帰りの電車の時間だよ。
持ち込んだビールを車内でも飲んで、酔っぱらって帰ってきたよー^^

今年一年、無事に過ごして、また来年のこの時期に日光詣でに行くよ!

コメント(0) 
共通テーマ:地域

番外編:SLクイズの答え [栃木]

昨日で日光旅行記は終わりましたが、クイズの答えを載せますね~。

SLクイズ~

最初の、C や D って何?って質問。

質問1

答えはコチラ。

答え

次の質問、SL の重さは?

質問2

66.2トンだって。

重いんだか軽いんだか

そもそも SL って何の略だ?

質問3

いやー、これは全く知らなかったわww

知ってた?

説明

これでちょっとだけ SL に詳しくなったかしら?(笑)

下今市駅にあった転車台ですが、JR西日本・長門市駅に設置されていたものなんだって。

ほうほう

すごいねー

ちなみに奥の煉瓦造りの建物に付いている銀色の物体。何か分からないけどロボットに見えてしまって仕方なかったです(笑)
ボイラーなのかなあ??ww

ロボット

建物を拭き掃除してるロボットに見えちゃいましたw

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

そば処報徳庵と下今市駅のSL展示館 [栃木]

日帰り日光。上今市駅で降りてテクテク杉林を歩きます。
私はまだ症状は出てませんが、相方君はマスクをしていても「鼻水が垂れるー」と言っておりました。スギ花粉の季節は確実にやってきているのですね (>_<)

かわいそうだ

到着したのは報徳庵というお蕎麦屋さん。前回来たのはいつだったかなーと調べてみたら2008年。なんとなんと 10 年もご無沙汰だったのね(笑)

到着~

あ、10 年前に来たときは夏だったから縁側で蕎麦を食べてる人もいたのに、さすがに今回は居ないね(笑)

がらーん

12 時を回っていたのですでに満席。しかもまだお蕎麦を食べてない人もたくさん。こりゃかなり時間がかかりそうだな・・・東京に帰る列車は指定席を予約しているので不安。。。
このお蕎麦屋さん、蕎麦は美味しいのですが働いているのは地元のお母さんたちなので、正直手際はあまり良くないのよね(笑)

待ちます

列車を 1 本遅らせた方が無難かね・・・と相方君と相談。東武鉄道のサイトに行くと時間変更が可能(ただし1回限り)のようで列車を 1 本遅らせました。
やっと席に座れたので、蕎麦のおかわりの分も一緒に頼んじゃったらこんな状態になったのが、コロルくん劇場でも見せたこの写真w

ひーw

だってさ、団体さんが入ってきて、厨房もわちゃわちゃしてたから、おかわりの蕎麦が遅れたら嫌だったんだもん(笑)

もぐもぐもぐ

蕎麦は香りもあって美味しくいただきました^^
列車を遅らせたので時間に余裕が出来たよ。上今市から、特急列車が出る下今市まで移動して、そこで30分くらい時間をつぶします。駅構内に SL 展示館というのがあったので入ってみました。

こんな感じ

SL復活運転プロジェクトっていうのが始動していて、大樹という SL が走っているんだね。全然知らなかったよ。2018年も土休日を中心に運転予定なんだって。機会があったら乗ってみたいなあ。

ほうほう

さて、ここでSLに関する問題です!

質問1

質問2

質問3

答えは明日のブログで。わたしは1つも分かりませんでした(笑)
転車台広場っていうのもあったので行ってみましたよ。

なんだろー

「転車台って何?」って相方君に聞いて説明を受けましたw
片運転台形機関車には必要なものなんだね~!勉強になったよ。言われてそういえば自動車の駐車場とかにも、こういうのあるなって気づきました(笑)

知らなかった~

以前は下今市駅って何もなかったという印象だったのですが、今回は楽しめました。時間になったので列車に乗って東京に帰りましょう^^

ぶおーん

日帰りだけど充実した日光観光が出来ました。
また来年 2 月に鬼門除けのおふだを返しに参りますーー!

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

大猷院と戊辰150周年記念の電車 [栃木]

日帰り日光。宝物館をあとにして、最後に向かうは大猷院(たいゆういん)です。こちらは徳川家光公をお祀りする霊廟。

到着

ココはあまり観光客も居なくて好きな場所です。まぁ、階段が多くてしんどいところでもあるんだけど(笑)
仁王門の密迹金剛さんをパチリ。

かっこいいー

ちなみに二天門も工事中ですっ!!(笑)

あちこち工事

奥に見えるのが夜叉門。だいぶわたしの息は上がっているのですww

ひーひー

この夜叉門には「毘陀羅(びだら)」「阿跋摩羅(あばつまら)」「ケン陀羅(けんだら)」「烏摩勒伽(うまろきゃ)」の四夜叉が居ますよ。写真の青い夜叉は烏摩勒伽です^^

こんにちは

権現造りの金閣殿です。ここで家光さんの位牌にご挨拶をしますよ。狩野探幽の作品や家光さんが着用した鎧も見ることが出来ます。ここも靴を脱ぐので足先は冷たいけど、東照宮の御本社よりもずっと楽ですww

金閣殿

皇嘉門は家光公のお墓所に通じる門で、扉が開いているのを見たことはないです。別名 竜宮門って言うんだけど、本当に竜宮城に通じてるみたいに感じるよね。

きれいです

人が居なくて静かな空間。聞こえるのは屋根に出来た氷柱からポタポタ落ちていく雫の音だけ。空気も澄んでいて気持ちのよい時間を過ごしました。

時計を見ると、当初の予定よりかなり時間がおしてます。このあとは今市市へ行ってお昼ご飯の蕎麦を食べるのだ!電車の時間大丈夫かな。大猷院から坂をくだり、バス通りに出ました。

覚え書き

この画像は覚え書き(笑)
この「総合会館前」は、日光駅に行くバスの本数も多いよ。待つこと 5 分程度でバスが来てくれたのでスムーズに東武日光駅に戻ってくることが出来ました。

電車に乗る前に駅前でお買い物。杉養蜂園という蜂蜜屋さんで、マヌカ蜜を買うの~!

これです

もともとピロリ菌を持っていた私ですが、その頃マヌカ蜜が胃のムカムカの症状を和らげるよって言われて、相方君が海外出張に行くときに買ってきて貰っていたの。今はもうピロリン除去をしてるけど、マヌカ蜜は免疫力アップのために舐めてます。最近は相方君の海外出張もないので、このお店で買ってるのでした (^ω^
このマヌカ蜜が効いているのか、20年近く飲んでいる青汁が効いているのか、はたまた亜麻仁油が効いているのかは知らないけど、インフル知らずの風邪知らずですw

さあ、買い物も済んだので列車に乗りますよー。
会津若松行きの列車です。お、列車に何か付いてるよ。

なんだろう

戊辰150周年記念事業のロゴマークです。平成30年は会津戦争終結から150周年を迎える節目の年なんだって。ここからは、あおたけさんが喜んでくれるかもしれない(?)写真を載せますね^^

どーん

二両列車の二両目は赤い色の可愛い列車。赤べこカラーです^^
せっかくなのでこっちの車両に乗ろうっと!

かわいい

去年はこの列車に乗ってホントに会津若松まで遊びに行ったんだよねー。
そして超美味しいレストランでディナーを楽しんで、東京に帰ろうとしたら大雪で列車が止まって会津若松に一泊するハメになったのでした(笑)
車内はこんな感じー^^

雰囲気あるね

今回は会津若松までじゃなく、発車してから 7 分くらいで到着する上今市駅で降りるのにビールを買ってしまいました。あわてて飲んだよ(笑)

わははは

上今市駅に到着。会津若松に向けて走り去っていく列車を見送って、次の目的地に向かいます^^

いってらっしゃーい

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

御本社の床は冷たかったのだ! [栃木]

東照宮の奥宮をあとにして、お次は御本社に参拝です。

工事してます

この御本社も現在工事中。こちらも再来年の参拝時には綺麗になってると思われます。それでも朝日を浴びて輝く御本社は美しいです^^

きらきらーー

国宝ですからね~。工事中とはいえ、しっかりお参りしますよ。
土足厳禁なので靴を脱いで上がるのですが・・・床が冷え切っていてめちゃめちゃ冷たい!

ひぃぃぃ

そうだった・・・この季節、靴を脱いで入るところは足先が凍えることを忘れてました。。。次回は厚手の靴下を持ってこないとダメだな(笑)
御本社のなかは撮影禁止なので写真はありませんが、しっかり中の装飾も満喫して参りました。そしてここで授かったお守り。

えへw

金幣が入った勾玉です。お金持ちになれるかなあ^^
限定品に弱いのよね。現在お財布に入れております ^ω^

にゃはは

最後にもう一度陽明門を満喫して・・・

じっくり見ます

さあ、そろそろ次へ行きましょうかー。

またね

東照宮内にあるお寺 薬師堂(やっぱり床は冷え冷えで冷たい!)で、鳴き龍のコロコロコロという鳴き声も聞きました。ここでいただけるお守りは一生涯お持ちいただけますってセールストークがあるのよね。もちろん持ってますからww

弱いからww

でも「鳴き龍の鈴守りは、新色が出て、しかも限定色もあります」って言われたときは心が動きましたが、ぐっと堪えて薬師堂を出ました(笑)
そのあとは宝物館で「東照社縁起」絵巻を楽しみましたよ。デジタル化されていて、展示されていない巻の内容も楽しむことが出来たのが良かったわ。

うふふ

ここまで書いていて、東照宮美術館に行くのを忘れたことに気づいちゃった^^;
横山大観の朝陽之図を観るつもりだったんだ。。。またの機会にしておきます(笑)

東照宮を出るときに団体さんとすれ違ったんだけど、多くの人の手には輪王寺で買わされたと思われる鬼門除けのお札が(笑)
この中の何人の人が鬼門除け札に嵌って、毎年毎年日光に古いお札を返しに来るのかなあ?ww
え? リュカ家だけ?(笑)

*****
東照宮美術館
http://www.toshogu.jp/shisetsu/bijutsu.html

東照宮宝物館
https://www.toshogu.jp/shisetsu/houmotsu.html

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

東照宮の奥宮は静かでした [栃木]

東照宮。坂下門に居るのは眠り猫。
朝早い時間。まだ観光客は殆ど居ないので、じっくり眺めてパチリしちゃいましたよ。

かわいいね

眠り猫の裏にいるスズメさんたちも健在です。

ちゅんちゅん

奥宮は雪深いだろうから、ホントはココまでで引き返して御本社に参拝する予定だったのですが、とりあえず行けるところまで行ってみようか・・・と進んでみると、あらま。雪は無かったです(笑)

なーんだ

それならちゃんと家康さんにご挨拶しないとね。
この階段、かなり大変なのですが頑張って上っていきます。雪をかぶっている御本社を見ながら行きましょう。

綺麗だね

息も切れてきて、ふくらはぎも痛くなってきますよ。
「疲れたー」って声が出る頃に、こういうものがあるんですよ。憎いなぁ~(笑)

ふーふー

ココを通るときはいつもこの御遺訓に励まされるのよww
ああ、やっと着いた~!大権現さまー!頑張りましたよー!(笑)

到着

ホッとする空間です。鋳抜(いぬき)門をしばし眺めてから、御宝塔を参拝しますよ。

綺麗でしょ

家康さん・・・東照大権現サマのお墓所。
ここの静かな空間は好きだなあ~。来るまでが大変なんだけど、気持ちよい空間です。

今年は来ました

これから人が増えてくると、ここもまた賑やかになるんだろうな。
私たちは静かな時間を堪能できて良かったです^^

ありがとう

そうそう。奥宮の休憩場所に自販機があるんだけど、見事に「お~いお茶」でしたw

伊藤園

ここまで見事にお茶しかないのに笑ってしまった ^m^

狛犬さん

コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。