SSブログ

YOTTERIA GAKU でゴハンとワインを楽しみました [東京]

ちょろっとぶぅさんとの 「富士芝桜はとバスツアー」 も終わって降り立った六本木。
YOTTERIA GAKU というお店に辿り着きました。

お店

ぶぅさんの後輩が大阪にあったお店を移転してきたんだそうな。
「ちょろ久しぶりやん」 と GAKU さんとちょろちゃんが挨拶してました。東京に居る間は標準語だったぶぅさんも、GAKU さんとお喋りすると関西弁だ!
おおおおーーーー。生の関西弁だぁーーーww (ちょっと感動)
  関西弁をしゃべるリアル友が今までいなかったのだ^^

パチリ

とりあえず前菜の盛り合わせを貰います。
最初はこの店で合流予定の ChatBleu さんの分を残していたんだけど、来た時に足りなかったらまた頼めばいいや!って思って、ぱくぱく食べちゃった(笑)

盛り合わせおいしかった

初めて聞く、チチカブのムニエル。GAKU の人気メニューなんだって。
ブタさんの乳だそうな。弾力もあってかなり美味しかった!!

これいいね

ワインが進んじゃうよぉー。ボトル1本空くころ ChatBleu さんが登場。
お仕事お疲れ様! ChatBleu さんはノンアルコールのモヒートで乾杯♪

揃いました~

写真は暗かったのでボツになりましたが、イベリコ豚の串焼きも、めちゃめちゃ美味しかったです。パスタもお肉(^^) 今日は歩いたのでモリモリ食べるよ♪

パスタ~

ChatBleu さんってば、ちょろちゃんのためにズボンを作ってきたの。まだ途中の段階で、サイズの最終確認をしておりました。ぶぅさんは、ちょろちゃんがチヤホヤされているので面白くない様子w

ズボンです~

ドヤ顔してるちょろちゃんに、 「ChatBleuさんちの子になれば」 とか言ってました(笑)

ちょろちゃん人気

良い感じに酔っぱらってきて、コロル2世ってば、ちょろちゃんの鼻の上に乗ってます。

仲よし

楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいました。
翌日は、ChatBleu さんと、ちょろちゃん&ぶぅさんでお出かけしたみたいなので、その様子は二人のブログを見てね^^

この日は午前様の帰宅となりました(笑)
家の中は真っ暗でみんな寝てましたわぁーww

すぴー

あおくん、ごめんね

翌日は、甘えん坊モード全開のあお君に付き合って、べたべた過ごした私です^^

翌日のあおくん

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

はとバスツアー、さくらんぼ狩りをしたのです! [山梨]

ちょろっとぶぅさんと参加した、はとバスツアー。最後の行程はサクランボ狩りです^^
駐車場から、サクランボ狩りをするハウスへ向かう途中で見つけたこの植物はなんだろう?

おしえてー

このあたりは、この実がなっている木がたくさんあって、収穫をしてる人もいました。何の実か知っている人が居たら教えてください〜!

さて、サクランボ園に到着。
ここで説明を受けてさっそくサクランボ狩りの始まりです^^

たのしみー

今回は、高砂と佐藤錦の2種類のサクランボが食べられるんだって。
高砂の方が酸味があるとのことでしたが、良い感じに熟していたので甘みも強くて美味しかったよ!

きれいでしょー

コロル2世は、サクランボを見るの初めてだね^^

たのしみ!

30分、園内で食べ放題。時間はあまりないので、ひたすら採って食べますよ!
木の上の方にあるサクランボが甘くて美味しいって教わったので、脚立に乗って上を目指します!(笑)

見下ろしてみた

わたしよりも、ぶぅさんのほうがずっと背が高いので、脚立に乗るとかなり上の方のサクランボが採れるのだ。任せたよぉーー!(笑)

頼もしい!(笑)

そして採ってもらいました〜^^
甘くて美味しいわーー!佐藤錦はもちろん美味しいんだけど、高砂も味に深みがあってかなり好みでした。

満足!

サクランボ園のお兄ちゃんが採ってくれたサクランボは、さらに甘くて肉厚。さすがプロだなあw

ありがとう!

30分で多分70個くらいは食べたよ^^
サクランボだとペロリと食べられちゃうね♪ すごい楽しくて美味しかったです^^

バスの駐車場に戻る途中、ブドウ畑でパチリ^^
美味しいブドウに育つんだよぉーー♪

たのしみね

これは何の花だっけ?
どなたかのブログで見た記憶があるよ。

紫かわいい

これにてすべての行程が終わりました。バスは一路新宿へ!
高速も空いていて順調順調。新宿駅西口到着予定は19時半だったのに、一時間も早い18時半に到着したよ^^

楽しかったね〜〜〜と、意気投合している二人w

さあ、移動するよ

さて、このあとは夕食(^^)
ぶぅさんの後輩が東京でお店を出したというので、そのお店に行ってみたい!ってわたしが希望していた GAKU というお店を目指します。ここでは ChatBleu さんとも合流することになっているのだ。

新宿から六本木へ移動して、お店に到着。
どんなワインが飲めるかな? 楽しみです!

お店ー

つづく。

うみちゃん

あおくん

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

はとバスツアー、富士芝桜まつりに行きました〜! [山梨]

ちょろっとぶぅさんとお出かけした、はとバスツアーの続きです^^
ランチを食べた後は、このイベントでのメインの1つ、芝桜まつりを見に行きましたよ。

会場へ向かいます

ゴールデンウィークの頃が満開だったみたいで、わたしたちが行った日は残念ながらもうピークは過ぎていました。それでもほら、綺麗でしょ^^

遠目で見ればOK

早速ちょろちゃんとコロル2世は 「写真撮って撮ってー!」 とはしゃいでます。

パチリ

芝桜、可愛いねえ♪

名前はなんだろう?

こっち ↓ は、多摩の流れっていう品種だったかな?
ツートーンで可愛い^^

きれい

芝桜で出来た富士山もあったよ〜〜!

これもかわいい!

本物の富士山と、芝桜の富士山のコラボ(^-^)

いいねw

展望台からも景色を眺めてみよう!
一度に乗れるのは 50 人とのことで、列に並んで順番を待ちました〜。これ、ゴールデンウィークのときは、待ち時間長かったんじゃないかしら??

すぐだもんね

おおお!
ダブル富士も見る高さが変わると印象も変わるね(^▽^)

いいんじゃない?

コロル2世、いい景色が見られて良かったよねーー。

御満悦

高いところから見ると、ピークが過ぎてるのがよく分かるね(笑)
花が無くなっているところが多いわww

仕方なし

ちょろちゃん's eye で撮ってもらった一枚 (^▽^)b

魚眼〜

会場内には、アネモネも咲いておりました。
こういう涼しげな色、とっても好みです。

アネモネ

薄紫の花、可愛いな。

アネモネなんだねー

これもアネモネなんだね。とっても綺麗でした。

ゴージャス!

コロル2世も写りたいってか(笑)

妖精なのぉ?

この会場の鑑賞時間は 50 分。あっという間に過ぎちゃって、そろそろバスまで戻らなくちゃ〜。富士山をバックにしたこの景色を目に焼き付けて、会場をあとにしました^^

またねー^^

今回のはとバスツアー。次の目的地がラスト!サクランボ狩りなのです!!
このツアーの参加者は若い人が多くて、しかも集合時間を守る人たちばかりだったので、スムーズにスケジュールは進んでいきます。

次回はサクランボ狩りの様子をUPします〜!
とは言っても、狩って食べるのに夢中で写真は殆どないんだけどねww

あおうみです

つづく^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

はとバスツアー、富士ビューホテルでお昼ご飯 [山梨]

ちょろっとぶぅさんと一緒に参加した、はとバスツアー。
そろそろランチタイムなのです。富士ビューホテルでランチバイキングなんだって。食事の準備が出来る間に、お庭を散歩です。河口湖が見えるよ。

綺麗ね〜

お庭にロマンチックな場所発見!
ちょろちゃんもコロル2世もラブラブな雰囲気ですが・・・キミたち男の子同士なんですけど(笑)

男同士なんですけど・・・(笑)

祝福の鐘を鳴らしちゃう?(笑)

ちゃんと鳴らせたよ

正面玄関からは富士山も見えました!
(ホテルの外観を撮り忘れていたなww)

見事だ!

コロル2世も写りたいっていうから撮ったけどボケた(笑)

気持ちいいねー

食事の会場に行くと、またまた富士山が見えました。良いロケーションだぁ^^
富士山を見ながらお昼ご飯です!

見事でしょ

ランチはこんな感じです。山梨名物ほうとうもあったよ。
本日の行程で、さくらんぼ狩りもあるからね。ここで満腹になりすぎないように気をつけねばw

一皿目

富士ホテル自慢のカレー(^^) 老舗ホテルのカレーって味!美味しかったです。

ずらり!

お替わりはこんな感じ〜。デザートにアイスをとってみたけど、やっぱりわたしには甘かったww

コロルは美味しいと言っていたよ

テレビカメラも来ていて芸能人が居ました。
えっと、誰だっけ・・・名前聞いて顔も見たけど・・・もう忘れた(笑)

さあ、ランチも済んでバスは出発!
いよいよ富士芝桜まつり会場へ!!

どうですかー!

芝桜まつりは5月31日まで開催されているんだけど、今年は花が早かったのかしらね? 満開は過ぎていて、緑にかわっているところも多かったです。でもやっぱり富士山をバックに見るこの景色は最高ですね(^^)

きれいだーー

富士山も山頂までくっきり!見事です(^^)

まじでみごとだよーー

次回は景色と花をたっぷりアップします〜〜♪

あおくん登場

うみちゃんも登場

つづく^^

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

はとバスツアーで行った富士山の五合目 [山梨]

5月15日、金曜日。
この日は朝一番の高速バスで大阪から東京にやってきた「ちょろっとぶぅさん」と一緒に、はとバスツアーに参加しました。

題して、「富士芝桜まつりと初物さくらんぼ狩り」 です!
ぶぅさん、富士山を一度も見たことがなくて、東京に遊びに行くから芝桜を見ない?と誘われたのが始まり。

富士山日帰りか〜。列車を調べたけど東京からだとあまり効率が良くない。
レンタカーはどう?って言われたんだけど、わたしは車の免許を持ってないし、深夜バスで到着したぶぅさんに運転させるわけにはいかない!それに車だと飲めないじゃん。

はとバスツアーで芝桜を見に行くツアーがあったので、それに申し込むことにしました。これならバスの中で心置きなくお酒が飲めるし(^^)b

あおくんです

出発は新宿7時!
4時に起きて準備をしていると、ぶぅさんから 「新宿に到着したよー」 とメッセージが入りました。そして6時半にぶぅさんと新宿駅で合流。はとバスに乗り込み出発です♪

おはよー

「ちょろちゃん、オハヨー」
「コロルくん、オハヨー」
ふたりが会うのは2回目。ってか、ぶぅさんとわたしが会うのも2回目なんだけどねw
(そうは思えないくらいの盛り上がりをするわたしたちw)

休憩ポイントの談合坂。ここでビールを買おうと思っていたのですが・・・

良い天気!

なんと!高速ではアルコール類は売ってないのね (@o@;;
言われてみれば納得だけど何せ高速なんて縁がないから・・・知らなかった・・・orz
こんなことなら家からビールを持ってくるんだった。。。教訓です!

富士急ハイランド〜

渋滞に巻き込まれることもなく、バスは順調に進み・・・富士急ハイランドと富士山が見えた〜!ちょろちゃんも、ぶぅさんも富士山を見て大興奮♪
「初めて見たーーー!」 って(^^)

そして最初の目的地。富士山五合目に到着しました。

さむいー!

標高2305m!! ここに来るのはわたしも初めてです。
事前にネットで調べていたので、この日の気温は 30 度だったけど、五合目は麓と比べて 20 度くらい温度差があるからね♪ ちゃんとダウンと上着を用意していったよ。調べてなかったら裸足にサンダルで行くつもりだったんだ。あぶないあぶないw

此処では団体さん向けに、五合目に来た記念お守りが貰えました。
鈴だったのでコロル2世に付けてみたよ。もしポトリと落ちて居なくなっても、これなら音がして分かるよね!(笑)

鈴に守られます

さあ、まずは展望台に行こう!

れっつごーw

階段をのぼって外に出ると・・・風が強いーーー! 寒いよぉぉ!!
そして富士山は、山頂に雲がかかっていたーー^^;

コロルもぱちり

雲が晴れて山頂が顔を出すかなーと、しばらく粘っていたんだけど厳しそう。
んじゃ、ぶぅさんが持って来た自撮り棒で写真を撮って建物内に入ろうってことになったんだけど、風が強くて自撮り棒だとブレちゃうの(笑)

こんな感じ

どうやっても顔が全部入らないので・・・

人に頼んだ

ここでは諦めて他の人に撮ってもらいました(笑)
風で服も髪もビュービューですww

五合目には馬も居たよ。馬に乗って七合目まで登れるんだよね^^

乗ってみたい^^

五合目には冨士山小御岳神社があるのでご挨拶^^
アマテラスさんの孫のニニギノミコト。彼の奥さんであるコノハナノサクヤ姫のお姉さんを祀っているのさ。イワナガ姫って言います。

じゃじゃーん

じつはこのイワナガ姫も一緒にニニギノミコトに嫁いだんだけど、美人じゃなかったので、ニニギノミコトはイワナガ姫を実家に帰しちゃったのだ。イワナガ姫は永遠の命を司っていたのに里帰りさせちゃったので、天孫には寿命が発生して、人間と同じくらいの寿命が運命づけられちゃったのでした。

良い天気だ〜

集合時間が迫ってきたのでバスに戻らなくちゃ!
「あ、リュカさん!ビール買ってないよ!!」 と、ぶぅさんに言われて慌ててビールを買いに走るわたし!
スーパードライしかないので店員さんに 「地ビールはありますか?」 って聞いたら、この時期はまだ地ビールは無いんだって (ToT)

栓抜き持参だったんだけどなあ。残念。。。

いただきますー

というわけで、スーパードライで乾杯!
やっとビールが飲めたよぅぅ (≧▽≦) これがやりたかったんだもん!

五合目を後にして、次に向かうのは富士ビューホテル。
ここでランチバイキングなのです(^^)

うみちゃんも登場

つづく♪

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

そば処ますこ庵と、茨城のお土産いろいろ [茨城]

茨城日帰りドライブ。竜神大吊橋で鯉のぼりを見た後、本当なら袋田の滝を目指す予定でしたが、蕎麦三昧もする予定だったのに、まだ1軒しか行けてない。そこで、袋田の滝を目指して車を走らせながらも、その途中にある 「ますこ庵」 という蕎麦屋に立ち寄ることにしました。

ここです

30分くらいで蕎麦を食べ終わることが出来れば、袋田の滝には行けるって思っていたのですが、この考えが甘かったです。
お店は14時30分まで。そして店内には多くのお客さんがいました。当然順番に蕎麦は出てくるわけで・・・わたしたちの蕎麦が出るまでに50分かかりました^^;

レンタカーの返却時間は16時半だったので、この時点で袋田の滝は諦めました。
さあ、気を取り直して蕎麦をいただこう!!

これは奥久慈三点盛り。刺身ゆば、柚子入りこんにゃく、ゆば入り豆腐です。
どれも美味しかった(^^)

わーい

蕎麦はせいろをいただきます。コシのある蕎麦。
そしてつゆはカツオがとてもきいてました〜。もちろん美味しかったんだけど、東京でも食べられる味かなって思った。その点では最初に食べた、そば道場さくら野サンのほうが個性があったかも。

おいしいよ

お店を出て、車を返す水戸駅へ向けて出発です。
袋田の滝を諦めたので、時間に余裕はある・・・と思っていたのですが、やっぱり慣れない道は時間がかかるんだね。

それでも途中、特産物の直売所に寄りました^^

おみやげーー

知らない山菜があるよ。

興味津々

モミジガサ?しどき?
知らないけど、山菜の王様って書かれたら買っちゃうでしょう!

でかでかと

しかも最後の1袋でした (^▽^)

いえーい

そのほかに、大根(生き生きした葉付き!)、きゅうり、ごぼう、ナスも買って・・・あとは奥久慈茶というのも買っちゃった♪

わーい

水戸駅に着いたのは16時半。レンタカーを返す時間ぴったりでした(笑)
さあ、車も返したのであとは蕎麦屋で飲めるぞぃ!

水戸駅からタクシーに乗って 「そばまさ」 というお店を目指す前に、混雑していたら特急の時間に間に合わないので、念の為お店に電話。そしたらね、蕎麦のガイドブックには営業時間が11時30分〜20時って書いてあったんだけど、夜の部は17時30分からって言われました(号泣)

結局、蕎麦三昧をするつもりが、2軒しか行けなかったー ...(>_<)...

当日じゃなくて、前もって時間を確かめておくべきでした。
いいもんいいもん。袋田の滝を絡めてまたリベンジするもん!

どどん

というわけで、水戸駅に入っていた成城石井でスパークリングを購入。
特急内でコレを紙コップで飲んだわ(笑)

やけ酒に近い(笑)

成城石井で買ったおつまみと、1軒目のそば道場サンで買った蕎麦せんべいをバリバリ。

うまいw

無事に帰宅して、新鮮なうちに大根葉は油揚げと一緒に炒めました。
ちょーーーー美味い!^^

ぺろり

そして山菜の王様、しどきは説明書きとおりに灰汁抜き、塩もみしてタッパーに。
翌日食べてみたら、すごい蕗みたいな香りがして美味しかった!

すてき

山菜が食べられて良かったわ^^

−−−−−−−−−−
そば処ますこ庵
茨城県久慈郡大子町大字小生瀬2878-6
tel:0295-76-1028
11時30分〜14時30分
17時〜19時30分
定休日:水曜(祝日の場合は翌日休)

あおうみも登場

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

竜神大吊橋の鯉のぼりが見事でした! [茨城]

北茨城のそば道場さくら野サンで美味しい蕎麦をいただき、2軒目の蕎麦屋を目指しました。こちらは竜神大吊橋の近くにある、慈久庵サンです!

楽しみ

ここは人気店らしいのよねー。と、階段を上り入口で凍り付く私たち。
なんと・・・蕎麦が終わっていたーーー!

ガーン

ここのお店、営業時間が11時半〜14時半。私たちが到着したのは13時10分。お蕎麦は品切れになっておりましたorz...
泣く泣く竜神大吊橋に向かったら、あれれ?鯉のぼりがすごいよ。

うれしーーー

そうだ!この時期、竜神峡こいのぼりまつりなんだ!
YAPさんのブログで見た見たーーー!此処だったんだね〜〜!
他の地域でも、こんなふうにずらりと空を泳ぐ鯉のぼりの写真を見て、こういうのを見てみたいなーって思っていた私はテンションUP!!

無料駐車場に車を入れるのには時間がかかりそうだったので、500円の有料駐車場に車を止めて鯉のぼりを見に行くことにしました。ひゃーーー♪ すごおおおい!

見事

これは壮観だ〜〜!

楽しい

コロル2世も記念写真(^^)

コロルもパチリ

みんな楽しそうに鯉のぼりを見ています♪

おおお

せっかくなので橋の真ん中まで行ってみようと相方君は通行料を払います。
あれれ?このヒト高所恐怖症なのに大丈夫なのか?と思ったけど、敢えてなにも言わずw

レッツゴー!

てくてく歩いている最中、橋が案外揺れることに気づいた相方君。
とたんに怖くなったようです^^;

ひゃはははw

橋の真ん中を歩く相方君。わたしは平気なのでこんな写真を撮ってみたり♪

綺麗でしょーーー

見事な鯉のぼり!!大満足の景色でした(^^)

わーい!

ここ竜神大吊橋では、バンジージャンプが出来るんだよね。
やってるヒト居ましたよ^^

こわーい

高いところ平気だけど、こんなふうに飛び降りるのは怖くて出来ないなあ(笑)

さて。時間は13時40分・・・袋田の滝に向かうのですが。
でもね、さっき蕎麦が食べられなかったのが悔しくて、別の蕎麦屋さんに行くことにしたのです。これが運命の分かれ道だったんだけどね(笑)

つづく。

あおのドアップ

楽しそうね

-----------
慈久庵
茨城県常陸太田市天下野町2162
tel:0294-70-6290
11時30分〜14時30分
定休日:水曜・木曜(祝日の場合は、前日もしくは翌日が休み)

※早い時間に行かないと、蕎麦は終わってる可能性がありますね^^;
本記事の情報は、2015年5月6日現在です。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

茨城県天心記念五浦美術館と、そば道場さくら野で蕎麦蕎麦〜! [茨城]

茨城日帰りドライブ。六角堂を見た後は、茨城県天心記念五浦美術館に向かいます。

到着〜

この美術館は日本美術院跡地近くに建てられた美術館。ここの岡倉天心記念室には、岡倉天心の書簡や遺品、それからこの場所で制作に励んだ横山大観、下村観山、菱田春草、木村武山ら五浦の作家たちの作品も展示されています。

入りますよー

明治。急激な西洋化の荒波が押し寄せた時代。
そんななか日本の伝統美術に価値を認め、美術運動家として近代日本美術の発展に大きな功績を残した岡倉天心。彼の書籍なども展示されていて読みたくなりました。図書館で探してみよう^^

天心さん 岡倉天心

この建物の敷地内に、日本美術院研究所跡地があって、石碑が建っておりました。

ここだったのねー

本当に素敵な場所。ここで各画家たちの名作が生まれたんだなあ〜って実感しましたわ。
今回の記事を書くにあたってネットで岡倉天心のことを調べていたら、六角堂再建プロジェクト (復興支援) の一貫として、映画が上映されていることを知りました

茨城を皮切りに全国順次ロードショーとのこと。
興味があったらどうぞ(^^) わたしも観に行こうかな。
http://eiga-tenshin.com/official/introduction
※ 今後のロードショーの予定はこちら→


コロルも満足

さて。わたしの希望は叶ったので、次は相方君の希望。
蕎麦を食べに行きますよーー!
まず目指したのは、そば道場さくら野という蕎麦屋さんです。

到着〜

普段車は運転しない相方君。細くてクネクネした道に苦戦して、「駐車場も狭かったらどうしよう」と不安そうでしたが、駐車場はバッチリ広かったので一安心。

楽しみね

11時の開店と同時に入れました^^
自然薯をつなぎに使った、茨城県産の常陸秋そばを使用した二八が基本なんだそうな。

たのしみー

ざるそば膳(945円)を注文。日替わりの前菜が2品つきます。
この日はムカゴと・・・忘れた(笑)
打ち立てほやほやの蕎麦はつるつる!!そして蕎麦の香りが口の中に広がります。

しあわせー

これは美味しいなあ♪
食べ終わって、小一時間くらいは口の中に蕎麦の香りが残っていてビックリ。

満足です

消費税8%の世の中になってしまいましたが、まだ5%しか取ってないんだそうです。消費税が10%になったら税率を変えるって言ってました(笑)

満足してお店を出て、次に向かうは2軒目の蕎麦屋、慈久庵です。
竜神大吊橋に向かう途中にあるので、そこで蕎麦を食べてから竜神大吊橋サクっと見て、袋田の滝に向かうはずだったのですが・・・じつは、このあたりの道は細くて、運転し慣れてない相方君はスピードが出せません。このへんからじわじわと予定が狂ってきたのでした(笑)

ダム

花貫ダムという場所を通って、まずは竜神峡方面にむけて走ります。
つづく^^

−−−−−−−−−−−
茨城県天心記念五浦美術館
茨城県北茨城市大津町椿2083
tel:0293-46-5311
午前9時30分〜午後5時(入館は4時半まで)
休館日:月曜日(祝日は開館し、翌日が休館)、年末年始
http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/index.htm
(周辺マップ↓)
http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/00_top/images/03_panf_syuhenmap.pdf
−−−−−−−−−−−
そば道場 さくら野
茨城県北茨城市華川町小豆畑1138
tel:0293-42-3306
11時〜15時
定休日:月曜日(祝日は営業。翌日が休み)

※ 本記事の情報は2015年5月6日現在です。

umi

ao


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

復元された五浦海岸の六角堂を見に行きました。 [茨城]

事の始まりは、2014年1月に東京都美術館で開催された 「世紀の日本画展」 という展覧会。

図録です

そのなかの作品で塩出英雄という画家が 1970 年に描いた【五浦(いづら)】という作品に、六角堂が描かれていました。

こんな作品

へー、これは何処なんだろう?ってキャプションを見たら茨城県。いつか行ってみたいな〜って思って、説明書きをよくよく読むと、2011年の震災で津波に呑み込まれ消失。でも現在は復元されたと書かれていました。これは行きたい!そう思っていたんです。

でね。今回行ってみたのでした!

地図

五浦は日本美術院にとって聖地なんだって。1905年に岡倉天心が此処に六角堂を建設。その翌年に、東京の谷中にあった院を五浦に移転したんだそうな。それに伴い、今では近代日本画の大家となっている横山大観、下村観山、菱田春草、木村武山も家族と共に移住して制作に励んだ場所なんだそうです。

このあと、その院があった場所にも行くつもりですが、まずは此処で軽く勉強^^
相方君も興味深く説明パネルを読んでいました。

コロルも勉強

この建物は岡倉天心のおうち。天心邸です。
手前の柱に、赤い文字が書かれているのが見えるかな?

おうちですよー

あの震災の時の津波、ここまで来たそうです。

ひぃぃ;;

こんな高い場所にあるのに・・・ここまで津波が来たなんて。

想像すると怖いです

青色の部分が津波がきたところ。この辺一帯ってことだよね (T^T

酷すぎます

さあ、六角堂も見に行ってみよう!
階段をおりていくと、海が見えてきて・・・

きれいーーー

そして見えてきました。六角堂の屋根(^^)

わーい

法隆寺の夢殿と同じ六角形。
中国、インド、日本といったアジアの伝統思想が盛り込まれた建物なんだそうな。
津波で消失したあと、国の復旧予算に加えて多くの人たちからの寄付金によって2012年に創建当初の姿で再建されたんだって。良かったよぉ(ToT

コロルくんもちゃんと見るんだよ

内部は、床の間と炉を備えた茶室になっているんだって。
ああ、こんなところで海を眺めながら一日ごろごろしていたい(笑)

ごろんごろん

ごつごつした岩。良い風景です。
海の水もすごく綺麗!!

きれいだよー

もう、津波の被害に遭いませんように。

地層もばっちり

展覧会で知ったこの場所。訪ねることができて大満足なのでした(^^)

綺麗でしょ?

さあ、お次は岡倉天心が移転した日本美術院があった場所へ。
現在は茨城県天心記念五浦美術館になっております。そこへ GO!なのです^^

つづく

あおは震えてました

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

茨城日帰りドライブのスタート!まずは日立駅^^ [茨城]

ゴールデンウィーク中、ずっと仕事をしていた相方君。
結局仕事は終わらなかったのですが、最終日の5月6日は遊びに行くと決めていたので早起きして上野駅へ。

じゃじゃーん

茨城方面へ遊びに行くのです。
わたしが行きたいと言っていたところに連れて行って貰うのと、蕎麦が食べたい相方君は、蕎麦三昧をする気満々!わたしも4食するつもりだもんね♪

わーい

到着したのは日立駅。ここからレンタカーで北上して北茨城を目指すのです^^

到着〜

日立に来たのは初めてです。ホームから見える町並みは、HITACHI の建物ばかりでした(笑)
駅構内も HITACHI の看板が・・・あ、コロル2世にピントが合っちゃったww

いいんですw

駅はとっても綺麗で、ガラス張りなので明るいー。

素敵だね

改札を出たところから海が見えました(^^)
太平洋だ!!!

興奮するねw

駅の全体像はこんな感じ。綺麗だよね♪

てくてく

ここから少し歩いたところに、JR駅レンタカーがありました。
気のよさそうなオジサンがお出迎えしてくれました(^-^)

ついたーー

手続きを済ませ、いよいよ出発です!

さあ、いくぞぉー!

海を見て走りたいので、高速には乗らずに海岸沿いを北上しました。
すると、なんだか不思議な岩を発見!!

なんだこれーー?

あとで調べてみると、これは二ツ岩と呼ばれている無人島だそうな。
茨城百景にも選定されているんだって。たしかに面白い風景です。

ほほー

釣りをしている人で、大きさ比較出来るかな?

でかい!

本来は、この岩の上部に植生が見られたんだそうな。でも2011年の大震災による崩落&津波で消失しちゃったそうな。調べてみたら、震災前の写真を発見。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~miur/points/3/ib35.htm

かつてはもっと立派な島だったんだねぇ。。。地震と津波の威力を実感しました。

さて、さらに北上して向かったのは五浦 (いづら) 海岸です。

地図

ここで何を見たのかは、次回につづきます^^
あ、でもね。日本美術におおきな影響を与えた岡倉天心のお墓を見ました。

小さいお墓

東京の染井霊園にお墓はあるんだけど、本人の希望で分骨埋葬され、この場所に眠っています。

ちんまりと

目的地到着。
ここ、岡倉天心さんに関係のある場所なんだー^^
展覧会で見た一つの作品。それに心惹かれて、この地までやってきたのでした。

たのしみー

つづきます。

あお健在にゃ!
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行